体調と仕事の関係で中々写真の編集が出来ずに(まだ全て終わってませんが。。)気づいたら11月も半ば。




ブログも手抜きで申し訳ないですごめんなさい















気楽に行こぅ♪ ~ever-progressing~-青獅子旗.jpg




ドーム正面口には東日本大震災の津波により流された青獅子旗が飾られていました。


これだけ傷ついても戻ってくるなんてホント、奇跡の発見ですよね。
















大会2日目第1試合 住友金属鹿島(鹿嶋市)-三菱重工名古屋(名古屋市)




※毎日のサイトより






鹿嶋市|120 002 000=5

名古屋|000 100 030=4












大会初日は仕事と被ったため録画観戦。ドームへ駆けつけたのは2日から。




住金鹿島 VS 三菱名古屋の対戦!!








都市対抗観戦一発目から日産対決ですよ。






大方予想はしてたけど。。   








 石田くん VS ぎんじ









気楽に行こぅ♪ ~ever-progressing~-石田くん




気楽に行こぅ♪ ~ever-progressing~-吉田~00.jpg
















住金の先発は石田くん。吉田くんも6番ファーストでスタメン。







第一打席・犠打  




第二打席・内野ゴロ




第三打席・左前安打




第四打席・四球




第五打席・一直(投手は大場投手)









気楽に行こぅ♪ ~ever-progressing~-吉田.jpg


得点には繋がらなかったけど、6回に石田くんから左前安打!!










気楽に行こぅ♪ ~ever-progressing~-石田.jpg


石田くんは8回に満塁となった所でルーキー・嶋田投手にマウンドを譲りました。(7回1/3・被安打8・奪三振3・自責3)
























ぎんじが打てば喜び、石田くんが抑えても喜び。。正直、もうどっち応援してるのか分からない状態で試合は終了。




住金が2回戦へ駒を進めました。













気楽に行こぅ♪ ~ever-progressing~-河野&石田.jpg