久しぶりにヨンちゃんのローカル話。



ヨンちゃんの従兄弟の子どもメイちゃん(仮)


確か最後に会ったのは

私が瀋陽で結婚式を挙げた時だから

今から6~7年前?

その頃小学生だった子が

この度大学入試(センター試験的な?)を受けて

あとは結果待ちなんだとか。


結果が出るまで日本ではドキドキで

素直に終わったと喜べないものなんじゃないかなー

と思うんだけど

(私は大学出てないからこの感情はわからない)

メイちゃん自身も、そしてメイちゃんの親やそのジジババたちも


やったーキラキラ終わったぜーキラキラ


と既にお祝いムードらしい


受験が終わった本人も友達と遊び歩いてるらしいし

親は

「うぇーい爆笑これで子育て終わったー!」

とそれぞれの友達と飲み歩いているらしい


ヨンちゃんが言うには

メイちゃんの受験勉強に使った塾代は

総額300万円くらいするらしい


親が会社を経営してる結構裕福な家庭


入るまでにそんなにお金使って

入ったらどれくらい費用がかかるんだろ?


ちなみに

私知らなかったんだけど

中国の大学生って絶対寮に入るんだってね

(瀋陽だけ?)


だから受かったら本当に親元を離れるし

寮だから安全だし

新しい住まいの心配とかしなくていいし

親としては費用面以外は開放感半端ないのか。



でもメイちゃんのひとつ上の他の従兄弟の子どもユイちゃん(仮)は

寮でイジメにあって

一時不登校になったらしい



中国ってそういうイジメのイメージないし

(女の子は皆いくつになっても手を繋いでキャッキャウフフ歩いてるイメージ笑)

ましてや大学生でイジメっていうのも想像できないし…

聞いた時は、ん?ん?ん?…てかんじだったけど

まぁ中国にもしっかり闇の部分もあるのね


メイちゃんもちゃんと受かって

お友達にも恵まれたらいいけど。




きっと今中国行っても

私誰が誰やら分からなくなってる自信があるわひらめき

メイちゃんもユイちゃんも

立派に成長したんだろうなー


ま、行く予定ないけどね昇天



まだ産後を根に持つ女ニコニコ雷

産後の恨みは恐ろしいぜチョキキラキラ