つい先日、塾の個人面談がありました。

 

娘のクラスは2人の先生クマパンダが授業を担当していますが、今回面談したのはクマ先生。

 

ちなみに、これは先生がクマさんのように優しいという意味です。決して見た目ぢゃありませんよ。

 

娘の受験校について相談すると、、、

 

『安全校を押さえているし、全く問題ないでしょう』

 

これで、娘の受験スケジュールが決まりました。

1月の受験で勢いをつけて、2月の受験まで駆け抜けます馬馬馬キラキラ

 

『過去問演習のみだと偏りが生じるので、総合演習もやっていきましょう』

 

これは合不合の父母説明会でも言われていたことですね。

今までのテキストやオリジナルプリントなど、やるべきことは山ほどあるチーン


『受験が確定したら教えてください。できる限り応援に行きますので』

 

この「応援」という言葉を聞くと、テレビでの中学受験報道(塾の先生が学校前に一列に並んで受験生と握手している映像)が脳裏に浮かぶ。

 

受験勉強もついに最終ステージに入ったんだなーと思うあせる