こんにちは富士山マリーです。家庭菜園の冬野菜が大豊作で食べ切れません。保存食づくりで大忙し!猫の手も借りたいくらいです(ΦωΦ)



ダイソーで買った一袋50円の野菜のタネが、たくさんの野菜に変身しました。

前回、巨大化した小松菜5本がタップリ5食分以上になった、と書きましたが、訂正します。

10 食分ありました(汗)

加熱して冷蔵庫に入れておいたのですが、思ったより分量があって、食べても食べてもなくならない…

やっと冷蔵庫の分が終わったので畑に行くとまた大豊作。

エンドレス小松菜です。



トウがたってダメになりそうなくらい大きいものから収穫しているのですが、食べ頃のもの、まだ小さいものもあって、次から次へとどんどん育ってきます。

他人様に差し上げてもまだ余るので保存食にします。


葉物は、洗って、切って、冷凍。

冷蔵庫に入り切らない時は、茹でたり、乾煎りしたり、炒めたりして、嵩を減らします。

ダイコンは、サラダ、煮物、漬物、おろし、鍋物、汁物に大活躍します。

私が好きなのはチキンムです。
韓国でチキンを頼むとついてくる甘酢漬けです。
キューブ型に切って、砂糖、塩、酢で味付けします。

韓国では茹でるらしいのですが、私は栄養価を考えて茹でません。

外でチキンを買ってきたら、猫様はニオイを嗅いで素通り。

ホウレンソウにむしゃぶりついていました(笑)


猫様は、夏に収穫したレモングラスも大好きでドライハーブになった今もかじっています。

本物志向のグルメな猫です(ΦωΦ)


ダイコンの葉っぱはビタミン豊富で美味しいので、炒めたり、菜飯やふりかけにします。

干してお風呂に入れる干葉湯もいいですよね。

手作りタクアンはあまり日持ちしないので作りませんが、ホンモノは本当に美味しいです。

余ったら切り干し大根にします。

冬野菜は干すと嵩が減って甘みも増すので処理しきれないものは干しておきます。

 

 

今日は、実家から受け継いだツタンカーメンエンドウの豆を撒きました。


古代エジプトのツタンカーメン王のお墓の副葬品から出土したと言われるエンドウ豆です。


濃い紫色の鞘で、乾燥させた豆も濃い紫色。


ご飯に入れて炊くと美味しい豆ごはんができます。


亡き母が数十年育てていて、私もたくさんの人にタネを配る手伝いをしていました。


今は園芸店でも買えるようです。


 

 

 


ツタンカーメンエンドウのタネは、お会い出来る方には無料で差し上げます。


郵送等はできませんのでご了承ください。


在来種、固定種の野菜を未来に残していきましょう。


遺伝子組換えはんたーい!