あけおめ、ことよろ、富士山マリーです。今年も元旦にSMタウンの配信がありました。ヲタ卒したけど、やっぱりSM帝国スゴイわ〜!



約4時間の無料配信、あざまーす!
有料でいいのに太っ腹ですな~

ソウル、インドネシア、ロサンゼルスに出店して、グッズや上映で儲ける算段みたいですが、とっても心配。

ソウルは観光客が減ってるし、インドネシアは客単価低いし、ロサンゼルスは人が入らなそうだし…

でも、やっぱりSMアーティストたちは素晴らしかったです。

ルックス、歌、ダンス、衣装、どこをとってもアイドルの正統派、王道って感じ。

実は私、JYPのパク社長のファンなんですけど、クセのないSMアイドルが大好き。

エスパちゃん可愛いのぅ。
自分の若いコ好きには困ってます。
だって若いコは骨の細さが違う。

それでもカンタさんの若々しさには感嘆(カンタ…ン)しました。 
さすが韓国、いい美容皮膚科行ってるんだろうな〜

BoAちゃんもますますおキレイになって!
ずっとあのスタイルとダンスのキレを維持してるのは驚異的です。
ぼぁ~っと見とれてしまいました。


そうなると心配なのが、ウリ東方神起ですよ~
太ってたらどうしよう?
オッサン化してたらどうしよう?
どうしよう神起…
あ~~~

チラッ(p_-)

心配無用でした!
ユノさんもチャンミンさんも神ビジュアルでした。スゴイよスゴイよ〜
デビューして19年も経ってて絶賛現役活動中。
これなら2023LIVEツアーも期待大です。

カッコよすぎるけど、CGとか特殊効果とかじゃないですよね?アバター?おむーご?

SJのお兄さんたちを見たら、お肌が超絶キレイでしたが、いつもの自由な感じもあったのできっとホンモノだと思います。
リョウクさんはお肌ピチピチで赤ちゃんみたいでした。

EXOは円熟味が増して圧巻でした。
実力派揃いだからアイドルじゃなくてアーティスト枠。
チェンの歌声にひきこまれました。
チャニョルが楽しそうでよかったです。


そして私のKぽ原点であるSHINeeですが、全員ソロ歌手扱いだったのはなぜですか?
最後のHopeの時も1人ずつ撮影。
スケジュールが合わなかったのかな?
5人でSHINee!なんで、そこんとこよろしく頼みます。

少女時代もソロ歌手扱いでさみしかったです。


今のSM帝国の中心はやはりnctですね。
天才揃いでSMはホントいい人材採るよな〜と感心します。

だからヲタ卒してもつい観ちゃうんです。

今回何より嬉しかったのは威神Vにウィンウィンがいたことです!
いつもいなくてガッカリしていました。

「ネ申ってつくグループ好きだよね~」って言われるんですけど、たまたまです。

今回、可愛いレッドベルベットちゃんたちが、エスパちゃんたちと比べるとオトナに見えました。

衣装のコンセプトは素敵だと思うんですけど、どの子がどれを着るかはもう少し考えて欲しかったです。

みんな細くてスタイルいいんですけど、脚の長さやデコルテの映えは違うので魅力を活かしてあげてほしいです。

きっと美容やダイエット頑張ってると思うから…
とポテチ2袋をバリバリ食べながら思いましたとさ。

2023年も楽しい1年になりますように!

推しにもアナタにもいっぱいいいことがありますように!

今年もよろしくお願いします\(^o^)/