いち。です。

 

先々月、健康診断がありました。(⇒

 

その結果が、先月末に出ました。

 

もちろん、去年より結果はいいはずだと信じてました・・・・・・

 

信じてたんです・・・sss

 

 

・・・ということは・・・(笑)

 

 

去年「ヤバい」と思った部分については、結果はよくなってたんです。

 

問題はその他の項目。

 

とある項目2つで異常値が出てて、アドバイスの欄?には「要検査」とか「要医療」とか書かれてて・・・ガックリ・・・

 

せっかく去年のは改善したのに、別のものが出るなんて!!

仕方ないのでお医者さんに行って検査してもらいましたよ。

エコー検査と血液検査。

諭吉さんとお別れしました・・・ガーン

・・・諭吉さん、さようなら~カスパー11

検査代高いよ~~sss

 

なんか、検査すべき項目が多かったようで、お医者さんも「こんなにたくさんの項目を検査するのは珍しい」とかなんとか・・・アセ

 

検査結果が出るのに1週間くらいかかるとのことで、その1週間は、ホントにもう、落ち着きませんでしたよ。

 

検査の時には、○○(←とある臓器)の影響の可能性もある、というような話もしてたので、それについて調べては、「・・・当てはまる・・・ガーン もしかしてこれか・・・?」とか、結果が出るまで分からないのに一人で「こうかな、ああかな」と落ち着かない日々を過ごしましたよ(笑)

 

そして、やっと1週間。

(こういう時の1週間は長いですねぇ~)

 

健康診断で異常値だった項目2つのうちひとつは、

ほぼ正常値に戻ってました!!

何もしてないのに(笑)

 

そして、検査した他の項目にも異常なし!

 

さらに、健康診断で異常値だった項目2つのうちのもう一つ、

これは、まだ異常値なんですが、ちゃんとした?理由がある異常値なので問題なし!

 

結局、「異常なし」の結論★

 

よかったぁ~!!

ホッと、一安心ですほっ

 

でも、どうして健康診断の時に限って異常値がでるのさ!!(笑)ガーン

 

 


↓ 人気ブログランキングに参加してます★
  どうぞ、応援クリックお願いします!
  (ctrlキーを押しながらクリックすると別タブで開くのでジャマになりません^^)


****************************
 まさつぐ法律事務所のホームページはこちら
****************************
読者登録してね   ペタしてね

アメンバー募集中    
クリックして頂くと、ますますやる気が出ますのでよろしくお願いします音符
(ctrlキーを押しながらポチると別タブで開くのでジャマになりませんきらきら )