こんにちは バッタン です。

 

 

 

先日、兄(私の息子中1)の体育祭がありました。


本当に運動神経が超悪すぎる兄にとっては苦痛のはず。

 


が、出場種目はほぼ団体競技で、
その他大勢として参加できたので、
兄のどんくさいのがバレずに終了。

 


しかも、クラブ対抗リレーに出場するという快挙(笑)
全くリレーなんて無縁の無縁の世界に生きてきた兄ですが、
兄のクラブでは各学年2人ずつ出場することになり、
当初出場すると言っていた同学年の一人が、
急遽、兼部先のクラブで出場することになり、
もう一人の中1出場予定者が
たまたま兄と小学校のとき塾が一緒だったということで
兄を誘ってきました(・・;)

 


週1回のゆる~いクラブなので、
まだ1年同士も、全員仲がいいわけではないらしく、
もっと相応しい子がいたのにもかかわらず、
たまたま知っている兄に声がかかったみたい。

 

 

で、兄も断ればよいのに、
引き受けるって、本当は昔からリレーというものに出たかったのか。
憧れというか静かなる野望というか闘志が兄の中にあったことに家族一同驚きを隠せませんでした。

 

 

一周の半分でいいと聞いていたら、
一周は200メートルなので、半分ということは100メートル!
100メートルも走れるんかいなと思ったら
何とか、順位をほぼ守ったまま走り切りました。
まあ、兄のレースは全員文化系クラブ(笑)
しかもタイムを競うものではなく、
パフォーマンスを競うもの~

 


とはいうものの選ばれし者が出場するリレー。
たぶん、いや、絶対、小学校の同級生が聞いたらびっくりする話。
これって中学デビューってやつでしょうか。。

 

 


↓ 人気ブログランキングに参加してます★
  どうぞ、応援クリックお願いします!
  (ctrlキーを押しながらクリックすると別タブで開くのでジャマになりません^^)


****************************
 まさつぐ法律事務所のホームページはこちら
****************************
読者登録してね   ペタしてね

アメンバー募集中    
クリックして頂くと、ますますやる気が出ますのでよろしくお願いします音符
(ctrlキーを押しながらポチると別タブで開くのでジャマになりませんきらきら )