「俺さあ、家事も育児もしてないように見られてるよね??バカにされてる気がしてすごい不愉快だわ。」


といきなり言い出すスマ君。

だから診察室出てから不機嫌だったのか無気力


「?違うと思うけど。男性は妊娠できないし、張りだ、痛みだって言われても、どれくらい辛いとか危険とかも分かりにくいから、医療者として1から説明してくれただけだろうし、それを踏まえて周りがどう支えてあげたらいいのかを例えばって話してくれたんでしょ。バカにしているわけじゃ無いじゃん。先生はさ、地域のハイリスク妊婦を診るベテランでさ、何人も患者さんとその旦那さんも見てるからこそ、分かりやすく話しただけだよ。」

「…そうか?」 

 

納得していないだろうスマ君。運転がめちゃくちゃ荒くなりながら話していました無気力


いやいや怖いから…一人で自爆してくれるならどうぞお好きにって思うけど、人巻き込んだり…私は巻き込まれたくないしキョロキョロ


家事育児してくれてはいるけど、なんだかなあ…昇天義両親に突っ込まれたりしてるし無気力


私を送ってスマ君は仕事へキョロキョロ

私は義父に経過報告、義弟奥さんに改めて時々保育園の迎えをお願いしたい旨、連絡しましたあせる


義父も行動が早く、義弟夫婦に助けてあげてほしいとお願いしてくださり、また自分で良ければ何時でも言ってね!と連絡くれましたニコニコ


実母も保育園が休みの日曜日は、むーちゃん一人でみるのは無理だろうからと、朝から実家に帰ってくるように言ってくれましたニコニコ

ありがたいですあせるあせる


スマ君置いてきぼりで話が進み…汗うさぎ

逐一報告しましたが、スマ君からは了解!とだけ返ってきました笑い泣き

「弟さんにスマ君からも連絡しといてね^⁠_⁠^」

「はいよ〜」


とりあえず自宅安静中の動きは決まり…キョロキョロ

張り以外は元気な私は、大人しく座ったり横になったりはしているけど、ヒマで汗うさぎあせるあせる


今は気候も良くて、外出したくてたまらないのに、行けない辛さショボーン


でも無理したら双子ちゃんが早く生まれてしまうかもしれない泣くうさぎ


先生が、大人ができることは、今最善を尽くすのが大事、赤ちゃんの将来が決まるかもしれないから(全く障害が残らないとは限らないから)、出来ることはやりましょう。と言っていたので、気をつけなきゃなと思ってしっかり休ませてもらっています。


まずは32週にっこり

次は34週、それから36週までくればかなり良いにっこり


帝王切開は37週3日予定ですにっこり


母ちゃん頑張るぞびっくりマーク


スマ君にはなんだかんだ効果あったみたいで、翌日から洗濯干しとむーちゃんの送迎頑張ってくれています笑い泣き


洗濯干しは細かいピンチで留めるものは、部屋で座って出来るので私がやって、それを干すのと、バスタオルとかハンガー干しはスマ君がニコニコ


スマ君もそれで納得してしてくれてますにっこり


最初、義母に私の服含めて全部洗濯物してもらうとか言い出して、喧嘩にはなりました笑い泣き

(朝早く起きたくないとかなんとか言うので…無気力


元々入院後はスマ君とむーちゃんのお願いはしていましたが、自宅安静なら夫婦で協力してしないとね…申し訳ないし…キョロキョロ(入院中の私の洗濯物は実母に依頼)


あと2ヶ月…双子ちゃん元気に大きくなるんだぞ〜びっくりマークびっくりマーク