増田恵美です。

 

 

昨夜はラグビーワールドカップ準決勝 イングランド対ニュージーランド戦を観てきました。

行けるようになった経緯は音声ブログでお話してますニコニコ

 

 

image

 

 

横浜国際陸上競技場周辺は大渋滞。

スタジアムに向かって歩いている人は外国人が多く、日本じゃないみたいでした。

 


チケットが入った公式チケットボックス

image

 

 

ネックストラップとパス、チケット

image

 

このネックストラップの色がサマーの色でツボでしたドキドキ

 

 

 

チケットは赤と青、二色あるのをスタジアムに向かう車の中で知る汗

 

image

 

 

地下駐車場に車を停めるのに、ダッシュボードやトランクも開けられ、鏡で車の下もチェック。

テロ対策ですね。

 
 
着物を着た女性に出迎えられ、Spirit of Rugby Loungeへ。

ビル・ボーモント ワールドラグビー会長の挨拶。
 
image
 
 
開場全体の雰囲気。

日本人より外国人の方が多いです。
image
 
 
フリードリンクでお料理を楽しみます。

目の前で調理してくれるの。
image
 
 
お料理の一部ですが、日本食だけど日本食じゃない感じ。

これはお刺身とサラダですが、お醤油がジュレになっていました。
 
imageimage
 
写真にはありませんが、ヌードルはナンプラーの味付けでタイ料理のようでした。
 

 

 

キックオフ15分前にスタジアムに上がります。

 

 

昨日の観客数は6万8千人超え。

image

 

 

イングランド、ニュージーランド、両国の国旗。(ニュージーランドの国旗の上のライトが明るすぎあせる

image

 

 

 

両チームが揃って国家斉唱。

ここで台風19号の被害者のために黙とうも。

image

 

 

ハカの動画も撮りましたチョキ


 

 

 

ニュージーランドが優勢と思いきや、イングランド強い!

前半が終わり、周囲の人たちがスタジアムをバックに自撮りをしているので、私もやってみた爆  笑

 

 

最近では70代くらいの男性もやるんですね。驚いた!

 

 

 

iPhone11Proのカメラのズームで撮った写真

image

 

 

会場全体がなんとなくイングランドを応援している雰囲気。

イングランドのサポーターが多かったのかな。

 

 

 

ノーサイド直前からツイッターでライブ配信しました。

 

 

 

前にいけないままオールブラックスは敗退してしまいました。


ニュージーランドとイングランド、世界ランキング入れ替わりましたねあせる

 

 

試合終了後、観客に向かってお辞儀をするオールブラックス。

スタンディングオベーションとなりました。

 

 

イングランド強かった。

ニュージーランドカッコよかった。

 

 

またLoungeに戻り、ハンバーガーとデザートをいただいてから帰宅しました。

 

 

 

リアル観戦楽しかったですドキドキ

私は試合に出てないのに、疲れ果てて帰宅してソファーで爆睡ぐぅぐぅ

深夜に洗濯物を畳むという苦行が待ち受けていましたがショボーン

 

 

 

事実上の決勝戦と言われた試合を観られて幸せでしたキラキラ