ストレス対策と健康のために、ホットヨガ入会しました(・∀・) | 借り暮らしのアラフィフティ

借り暮らしのアラフィフティ

- 放浪生活編 -
天涯孤独で帰る家もないのでシェアハウスに住み
とうとう放浪生活に出た激貧アラフィフおひとり様

宣言通り

 

LA〇A入会しました(・∀・)

 

 

 

体験レッスンを担当してくれたインストラクターは、なんかあわあわした感じの若い女の子。

まあここ、若くてきれいな似たような系統の先生しかいないんですけどね。イメージ大事ですからね。

 

でもレッスンはよかった、何回かトチってたけどしっかりしてました。

それにやっぱり汗が出る\(^o^)/

汗かかない体質の私が、ホットヨガだと汗がいっぱい出る\(^o^)/

 

 

こないだ岩盤浴行く機会があって、

「汗かくの、いいな」ってすごく思ったんです。

 

今私、仕事のことでかなり参っちゃってるので

ホントに相当、休みの日でもふさぎ込んで考え込んでしまうくらいには参ってるので

体を動かして少しでもスッキリしたいとも思って、

 

先月も先々月も一応2万円くらい黒字だったので

そのお金も回せると思い、

 

 

入会しました\(^o^)/

 


体験レッスン終了後、インストラクターに

「入ってどれくらいですか?」と聞くと

たじろいで、声が詰まり

「え、えっと、あの・・・4月に入社したばかりです・・・」

 

 

そんな感じしたよ( ・´ー・`)

 

 

「でもちゃんと〇〇もできてたし、▽▽の時も××してたから、おお、すごいなって思ったよ」というと

「あ、あの・・・実は今日が2回目のレッスンだったんです(;´Д`)」

 

「いやいや、LA〇Aは研修がしっかりしてるから、初めてのインストラクターでもすごくちゃんとしてますよね」というと

 

 

「今日来てくれたのが抹茶さんで、本当によかったです!(´;∀;`)」と

瞳をウルウルさせて言ってくれました。

 

 

2回目のレッスンで体験レッスンの人を受け入れるの、そりゃプレッシャーだっただろうし

おそらく初めての体験レッスン者が入会してくれたら、そりゃもう嬉しくてたまらないだろうさ\(^o^)/

 

 

実際、LA〇Aの研修のことはいろいろあってちょっとだけ知ってるんですが、

とってもちゃんとしてて、

全くの初心者でもやる気があれば採用するんですけど、しっかりトレーニングさせているので

インストラクターの質や内容が割といい、と、私は思ってます。

 

いや、ほかのヨガのチェーンもそうなのかもしれませんが。

カ〇ド なんかもありますよね(゚∀゚)行ったことないけど。

 

 

 

 

 

一応ストレス発散とか健康のため、という目的だったんですが

体験レッスン終わって体重計に乗ってみると、

 

いけない数字が出てきた(゚∀゚)アヒャ

 

これは、やっぱり体型のこともちょっと考えた方がよさそう(゚∀゚)アヒャ

 

と思い、体重の管理もすることにしました\(^o^)/

 

 

とりあえず6月1日に入会して、

1か月後の7月1日、

何キロ減ったか報告することにしま~~~す\(^o^)/

すぐに結果が出たら、中間報告もしま~~~す\(^o^)/

 

 

夏だし今まであんまり運動してなかったのにガンガン運動することになるし(入会初期は利用無制限だから)

確実に減るのは間違いないですけどね(゚∀゚)

 

 

ここからほかの40代おひとりさまのブログが見られます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ      にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ     にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村