Q&A4015 ピルで生理調整は? | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 海外在住ですが、帰国して採卵をしようか検討しています。しかしながら毎月の生理日が数日単位ですが前後しており、予測できないため、採卵周期に合わせての渡航スケジュールが組みづらいのが悩みです。そこで、こちら(海外)でピルで生理を調整してから採卵周期に挑もうと思いますが、採卵の結果に影響する可能性はありますでしょうか。ピルの種類によってはいい悪いなど、ありましたらご教示ください。

 

A 卵巣機能が良好であれば問題ありませんが、卵巣機能が低下(AMH<1.1)した方では、採卵周期前のピル服用は採卵数の減少をきたす可能性があります。ピル(E2+P製剤)を使う場合は、必要最小限7〜10日程度に留めておくのが良いでしょう。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。