日に日に秋めいて来ましたねニコ

 

 さて去る10/9㈯、

 

年に1度は舞台空間で日頃のレッスンの成果を発表する会…、

 

この数年どうしたものかと毎年悩んでいるのですが…((+_+))

 

 

 

コロナが読めない今年はやはりまだ、

 

骨髄バンク命のつどいチャリティーコンサートに

 

希望者のみ参加する形で開催させていただきました。

 

 

 

 

 

2学期になってから退会する生徒がいたり、

 

本番直前までひと月近くオンラインレッスンになってしまった

 

ほぼ初舞台の幼い姉妹がいたり…と、

 

生徒たちだけでなく、私を含む教室全体の試練になった舞台ショックあせる

 

 

 

本番開演直前まで様々なトラブルがあって、

 

本当にどうなることかと思いましたがアセアセ

 

 

 

 

 

生徒たちの頑張りビックリマーク

 

不参加者や保護者の皆様のフォロー

 

そしてお手伝いの先生方の様々なサポートのおかげで、

 

みんながそれぞれの持てる力を発揮して踊り、

 

生徒たちの笑顔輝く、素敵なミニ発表会になりましたラブラブ

 

 

 

 

 

また今回の舞台は全員に、

 

ちょっと頑張らなければ出来ない課題を課していたのですが

 

彼女たちなりにしっかり向き合って取り組み、

 

なんとか無事みんな乗り越えて舞台を迎え、

 

ひと回りもふた回りも成長した姿をみせてくれましたラブ

 

 

 

 

 

 

これからだんだんと受験や進学などで環境は変わってゆき、

 

少しずつ将来のことなども考えて、

 

いろいろ選ばなければならない生徒たちも出てくるのだろうけれど…

 

 

 

バレエを楽しみつつ真摯に向き合って頑張った日々が、

 

その後の人生の様々な場面で支える力となり、

 

願わくばバレエが大好きな気持ちはなくなることなく、、

 

一度は離れることがあってもバレエとの付き合い方を見つけ、

 

いつかまたこの世界に戻ってきてくれるといいなと思います音譜

 

 

 

 

…って、続けてくれるのがもちろん最高ですけどね!?

 

 

バレエはやっぱり本来は、

 

継続こそ力なり!!

 

の世界ですから…あせる

 

 



 

それでもまずは教室の今後を左右する試金石でもあっただろう舞台を、

 

多くの方に喜んで&楽しんでいただくことが出来、

 

全員がすごく成長した形で終えられたことを心からありがたく思い、

 

頑張った生徒の皆さんとご協力くださった皆様には、

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

今回の舞台を成功に導いてくださったすべての方々、

 

本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

 

出演した生徒の皆さん、

 

とてもよく頑張りました♪

 

発表会ご出演、おめでとうございますラブラブ

 

 少しペース落として心身を休めて整えたら、

 

また次のステップへと進んでゆきましょうニコニコ