Aloooha

寒いですねぇ

最近は挨拶と言えばそれしかありませんニヤニヤ


気づけば24日、クリスマスイブですクリスマスツリーあせる

我が家はみんな仕事にバイトでだ〜れもおらず・・

息子くんは良いよなぁ、クリスマスムードたっぷりのパークでバイトしてるんだからねぇ🏰キラキラ

働いてても楽しくて仕方がないらしいキョロキョロ


さて私はパパさんのお仕事仲間さんから頂いたお歳暮のお礼と、身内に不幸がありまして御供物を買いに・・行ったんですが車

っていつもの感覚でふらっと出掛けたんですが駐車場に入るのに大渋滞あせる

そう、クリスマスだから皆さん朝イチからお買い物しに来てるんですねびっくり

ビックリしたのは序の口で、食品階はすんごい人っ気づき

ケーキ屋さんからデリのお店もどこもかしこも「最後尾はコチラです」って大行列でした滝汗


幸い私はケーキがお目当てではなく、焼き菓子系を買いたかったから行列に混ざらず購入できました気づき

皆さん両手にチキンやらケーキを提げてましたよ〜見ていると私までクリスマス気分を便乗させて頂けてワクワクしちゃいましたクリスマスツリークリスマスベル


駐車場から出ると私がきた時よりも渋滞の列が長くて、こりゃ〜お買い物までどんだけかかるんだろ滝汗早く来て良かったぁ〜と帰ってきました車


寒いけどまた今週はウォーキング出来てなかったかしっかり防寒して味噌煮と出発しっぽフリフリ


みーくん、今日はイブだってよぉとか話しながらねウインク



いつもの公園も遊んでる子供達やランニング、テニス、いつも通り賑やかおねがい

しっかり防寒ってイヤーウォーマーしたのに手袋を忘れたと、手が冷たくて気付きました手袋あせる

まったく何やってんだか(笑)途中から手が悴んで動かないしっギザギザ

味噌煮にもブランケット持って来ればよかったねうずまき

たっぷり約6キロのウォーキングになりましたOK


今夜はパパさんも仕事が遅くなるし、子供達もお夕飯いらないって「イブぼっち」ですクリスマスベル

ちょっと寂しいけど作らなくて済んでラッキーだと思おうてへぺろ笑い


友達のお母さんに教えて頂いたレシピで黒豆も初めて成功したから、のんびりNetflix見ながら歳の数だけ食べてやるぞっ(笑)



シワシワにならずぷっくりキラキラ

そうそう、甥っ子からの差し入れのフグちゃんも🐡




知らず知らずとツリーの下にはプレゼントが増えてましてプレゼント


こんな丸見えバージョンもありますが笑い


明日の朝は4人でプレゼントを開けられるなウインク

楽しみっピンク音符


ですが、日中はパパさんと一緒に叔母をお見送りに行ってきます・・

義母さんの妹さんが亡くなりました。

葬儀は明後日なんですがパパさんお仕事が既に入っていて参列ができないんです。

斎場に行かれる前にご自宅でお見送りをさせて頂こうと思います。


皆さん素敵なイブをトナカイ






・2020年12月25日に乳癌検診、その場で細胞を取り検査する流れに。


2021年1月19日検査結果で乳癌ステージ2A.HER2+3と判明。

3月3日から抗がん剤治療開始。

1〜4クール目・2週に1回

EC療法

(エピルビシン・エンドキサン・ジーラスタ)

4〜8クール目・3週に1回

DPH療法

(ドセタキセル・パージェタ・ハーセプチン)
6月30日に1〜8クールが終了。

8月11日、左胸乳房全切除手術。

10月4日病理検査結果の結果、浸潤性乳管癌、リンパ節転移なし、HER2+3、グレード3
手術後の治療はPH療法(パージェタ・ハーセプチン)を3週に1回×17回

・2022年6月20日に17回全て終了し9月に術後1年検査でマンモ、エコー、血液検査。

9月30日に検査結果、全て無事クリア。

・2023年4月、足の付け根が痛くて整形外科を受診しMRIを撮ると子宮内に約5cm程の影が映り婦人科の受診を進められる。
すぐに婦人科で超音波検査するも異常は無いように見れると、少し間を置いてもう一度検査する事に。

・2023年7月3日にその婦人科で再度区の子宮がん検診とホルモン検査を受けて、まだ閉経してないと判明。
やはり子宮内に異常は見られないので術後2年の乳癌検診の時に掛かり付け医にそちらも診て頂くようにデーターを預かる。

10月6日に乳癌術後2年目の検査結果はクリア。
子宮の方はデーターを預け、同月23日に同病院の婦人科で超音波と血液検査。
その時点で90%問題ないと言われたが念のためMRIの予約。

11月13日婦人科で造影剤を使ったMRI検査、子宮内膜症はあるものの問題無しの結果。


〜経験した副作用〜

・1クール目の2週間後から髪がゴッソリ抜け始める
・吐くまではいかない重い悪阻のようなムカムカ
・強い倦怠感
・味覚の変化
・ジーラスタ翌日の体中の痛み
・下痢
・爪の黒ずみ、痛み、剥がれ
・まつ毛、眉毛の脱毛
・発熱 
・浮腫


〜現在の症状〜

・右手指の痺れ
・朝の手の強張り
・朝の足首の痛み
・軽い下痢(たまに)
・便秘(たまに)
・目のかすみ
・ホットフラッシュ  
・抗がん剤で剥がれた足の親指の爪の巻き爪
・両足親指の爪の変色、浮いてまた剥がれそうになっている。