私が服用してる薬を紹介します。


心臓の薬


利尿剤

アルダクトンA錠25mg  朝2錠  昼1錠

ラシックス錠20mg     朝2錠  昼1錠

ダイアート錠60mg     朝1錠


血流をよくする薬

バイアスピリン錠100mg 朝1錠


カルベジロール

アーチスト錠10mg    朝1.5錠


糖尿病とその他


ベイスンOD錠0.2      毎食直前1錠

キネダック錠50mg     毎食前1錠

アマリール3mg       朝1錠   (主治医がかわり追加されたけど、あまり意味ない気が・・・)

ゼチーア錠10mg      朝1錠   (コレステロールの吸収阻害)

リパロ錠1mg        朝1錠   (コレステロールを下げる)

ザイロリック錠100     朝1錠   (尿酸の生成を抑える)

ウラリットU配合散     朝1袋   (尿中和、尿路結石を下げる)

パリエット錠10mg     朝1錠


レベミル注フレックスペン 朝20単位 夜14単位  (基礎のインシュリン注射)

ヒューマログ注ミリオペン 毎食前 血糖値測定後、食事の内容に合わせ、8~18単位(超速効型インシュリン)


以上です。

私は、痛風ではありませんが、利尿剤の大量内服の副作用で若干脱水ぎみで尿酸値が高くなってます。


2か月前に尿酸値が高く、心臓は落ち着いていたので利尿剤を1/3減らしたのですが

先月下半身がガンダムのように浮腫み、呼吸も苦しく苦しかった。


せっかくBNPも80まで落ちてたのに、一気に250でした。


薬ってすごいと改めて感心しました。あんなに小さいのに。

自分自身この小さな錠剤があるから生きてるんだなと


以前は、特定疾患医療費受給者証だけで、心臓の薬は無料でしたが、糖尿病の薬だけで1カ月2万円

近かったです。現在は、障害者手帳と重度医療費受給者証のおかげで薬代は無料に

何科にかかっても、受診、手術でも1日、最高200円。入院も1日200円で月最高2400円。

すごく助かってます。私の住む市に感謝です。