先日、友人が訪ねてきた。

この友人、私が拡張型心筋症と診断され、1か月入院していた5年ちょっと前

偶然にも、彼は全く同じ時に、別の病院へ心不全で入院してた。

その後の病状は良く、2か月に一度、薬をもらう程度で、

病名もつかなかった。大した事なく良かったと思っていたんだけど。

5年経って、呼吸苦で通院、即入院で、心不全起こしたらしい。

最初、1週間の予定だった入院が、1か月かかったそうです。

診断は、同じく、拡張型心筋症。私の頻脈タイプでなく、徐脈タイプ。

寝ている時は、心拍30くらいまで落ちるそうで、

心室細動にもなったとの事。EFにいたっては、20%。

ペースメーカーを入れるかどうか医者が悩んでるそうです。

彼は、「5年経って病気が、まっくすさんに追いついたよ。」って。

そんなん追いつかなくていいです。

数値聞けば、追いつくどころか、追い抜かしてます。

子供も、まだまだ小さく、1か月後には、第二子誕生との事。

お互い、がんばらない程度に頑張ろうと誓いました。


その後、特定疾患医療費受給者証、身体障害者手帳、障害年金、等

手続き方法をアドバイスしときました。

友人が同じ病気になり、心強くなるどころか、同じ苦しみを友人までと思うと

残念でしょうがないです。