5年ほど前に観て

今でも時々思い出す

奇妙で恐ろしくて考えさせられた

ドラマ

 


自らの虚栄心を満たすために、

街路樹伐採の反対運動を起こす主婦

 

定年後に家に居場所を無くし、

救いを求めて飼っている愛犬の

フンを腰が痛いからという理由で

始末しない老人

 

医師としての責任を負うのが嫌で、

救急要請を断ってしまうアルバイト当直医

 

犬のフンを拾うために

公務員になったんじゃないと、

仕事を放置した市の職員

 

極度の潔癖症で

不潔なものに触れられないことを

隠している造園業者

 

それぞれの無責任が

なめらかでない事柄にあたって

様々な方向に反射し(乱反射)

2歳の男の子の命が奪われる事故が起こります。

 

 

 

2歳の男の子の父親役は妻夫木聡さん

母親役は井上真央さん

 

この夫婦は夫婦で

隣の自治区?の公園などに

家庭ゴミを捨てるというww

これが地味に一番怖かった

 

それぞれの自己中心的な行動が

巡り巡って事故に繋がるかもしれない

因果応報がすべての事柄に作用するとは

私は思わないけど

そう思わざるを得ないような内容

くるめ緑花センターで見かけた梟の石ちゃん

 

個人にとっての常識が

他人にとっては非常識

 

少し前に映画館で

チャイルドクッションを

足の下に敷いて使っていた母娘について

触れていたのだけれど

 

 

誰かに指摘された訳ではありませんが

もしかしたら

傍から見れば、私の行動にも

そういうところがあるのかもしれない

とドラマのことを思い出して

考えたのでありました。

 

奇妙だけど

またいつか再放送があれば

観たいドラマです。
 

ご覧いただきありがとうございました。

よろしければポチっと応援お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村