実は5月頃からスマホでアメブロが

使えなくなっていました。

毎回、ログインIDとパスワードを訊かれ、

ブログの閲覧はできるけど

編集ができませんでした。

 

自身で撮影した

動画の投稿はスマホでしかできないため

(YouTube以外)

動画をアップしたいときは

人のスマホを借りていました笑

 

あまりにも不便なので

amebaさんに問い合わせたところ

 

「ご連絡の事象につきましては、

ご利用されている端末のご利用環境

起因し発生している可能性がございます。

恐れ入りますが、

Amebaが推奨している端末での

ご利用をご検討いただきますよう

お願いいたします。」

とのこと。

 

アメブロ推奨のandroidに

バージョンアップを試みるも

使っているスマホの機種が古すぎて

それも出来ずにいました泣き笑い

 

スマホライフが悪環境のまま

月日は経ち…。

 

11月にブロ友さんが

ご来福されるのをきっかけに

買い替えを決意しました。

 

車も少し前に買い替えたのですが

ナビソフトが入っていないのですね。

 

ブロ友さんに同行するなら

せめてスマホの地図くらいは

使えるようにしたい。

 

機種変するなら

舞の自主練やお稽古でも

使いやすいiPhoneにしよう❣

 

docomoショップに

行ったのが10月9日。

私が欲しい

iPhone15proは在庫がなく、

入荷待ち状態でした。

 

待てど暮らせど連絡がなく

一ヶ月が経ち

相棒さんが問い合わせたところ

「今日入荷しました」とのこと笑

それが11月10日。

仕事で手続きに行くことはできないので

翌日行くことに。

256GBにしました。

 

11月11日でお日柄も良くキラキラ

 

担当してくれた女性スタッフさんが

親切丁寧で

宮崎弁訛りが和みました飛び出すハート

 

今まではパケット通信を

ファミリーシェアパックにしており

私個人のスマホ代は

月に換算して2千円程度でした。

 

それが今回iPhoneにしたところ

約5倍に💦

料金プランはahamoです

 

ついでに、

はじめの携帯から

ずっと同じだった電話番号も

変更しました。

 

電話帳の整理をして

登録件数は31件に知らんぷり🦋

元々人付き合いをしないのでほぼお店ですが

 

探している時はなかったはずの

前のアメブロで知り合った

ご夫婦の電話番号を見付けました。

 

東大阪市在住のご夫婦に

大鳥大社での舞の奉納を

観に来ていただきたかったのです。

かれこれ13年会っていないので

お会いしたかったなぁ…。

私がホワイトチタニウム

相棒さんがナチュラルチタニウム

 

docomoショップへ約束の9時に行き

2台分の手続き&

データ移行

(DOCOPYコーナーで自分でするやつ)

3時間は入りびたっていました。

 

前のAQUOSとは

使い方が全く違うけれど

さっそく気に入っていますキラキラキラキラ

 

ブロ友さんのご来福&九州の旅に

ギリギリ間に合ったので

一日前💦

iPhoneのmapと

車のディスプレイオーディオを繋げて

快適な神社巡りが出来ましたキラキラキラキラ

その時の記事はまた後日。

来年になりそう💦