ここから時系列に戻ります。

 

天草行くくさの第2弾です。

※「行くくさ」とは博多弁で

「行くに決まっている」というような

ニュアンスの言葉です。

 

天草へは約5年半ぶりの訪問です。

 

ブロ友さんのお家が火事で

全焼したため

お見舞いを持って伺いました。

 

その方からは瑞穂舞奉納の前日や

当日

とにかく奉納前に必ず

応援メッセージをいただいていました。

 

大鳥大社奉納前は

ブログで報告がされる前に

メッセージに

火事のことが書かれていました。

 

~話は3年前に遡り~

北陸でご一緒させていただいている途中、

私はその方に

ご縁が切れるかどうかということを

お尋ねしていました。

…というのも

ブログを通じてお会いしたかたとは

不思議とご縁が切れることが

多いからです。

 

そのかたからは

「ご縁は切れませんよ」と言われていました。


私の活動を応援くださっていることを含めて、

奉納舞の際にはなるべく

一言声をかけてくださっていたようです。

ご縁が切れないように。


「毎回だとうざいと思われていないかな?😅」

と懸念していたそうですが

私としては毎回律儀なかただなぁと

感心していたくらいです。

熊本県天草の総鎮守

本渡諏訪神社で待ち合わせしました。

ブロ友さんは既に到着されていました。

 

前回(2018年5月)は

一人で天草の神社巡りをし

本渡諏訪神社にも初参拝させていただきました。

今回はハーモニーさんと
一緒です。

この日は空が最高に美しかった

 

手水舎(表参道)

 

 

 

鳥居(表参道)

 

 

 

 

石畳の宝船と鯛

 

 

 

◆御祭神◆

建御名方神たけみなかたのかみ 

八坂刀売神やさかとめのかみ 

八幡大神やはたのおおかみ 

 

 拝殿前に対で大蘇鉄が植わっています。

ハーモニーさんは樹が好きな人なので

まじまじと魅入っていました。

こちらは狛犬さんではなく

燈籠の上で踊っている恵比須様

恵比須社

 

◆御祭神◆

事代主大神

四基の神祠

 

天草のブロ友さんは

毎年年末年始に無料の占いをされます。

占いを頼まれる方達から

ご寄付があったのか尋ねました。

答えはNOでした。

一部の仲の良いかたがたからはあったもよう。

 

私としては、

無料で占ってもらっている方達なのだから

こういう時こそ助けるのが

筋だと考えます。

そうでないと、一方通行で

エネルギー交換になりませんよね。

やってもらってばかりで

いつお返しをするの?と

思ってしまいます。

本殿

 

手水舎(裏参道)

今回は頭をぶつけませんでした笑い泣き

鳥居(裏参道)

 

ブロ友さんには

5分程度お時間をくださいと言っていて

お見舞いをお渡ししたら

すぐに解散するつもりでした。

しかし、20分~30分くらいは

立ち話していたでしょうか。

以前お会いしたときと違って

物凄く饒舌で驚きました。

お見舞い(寄付)の件について

私がやったことは正しかったのか

今でも自問自答が続いています。

かわいい子には旅をさせよ的に

いたほうが

お相手のためになったのかもと

考えました。

未だに答えは出ません。

 

しかし、お金の価値について

働くことについて

改めて考える機会を与えられた気が

致します。

 

私が1万円を稼ぐことは

楽でもなければ

容易ではありません。

 

ハーモニーさんと

働くことの意味や

お金の大切さについて

語り合ったのも有意義な時間でした。

 

天草の神社巡り

つづく🐸♥

 

***

 

10月の中旬から11月末まで

謎の病で発熱・咳・

食欲不振などの症状がありました。

 

内科に3回

循環器科に1回

呼吸器科に1回

合計5回病院へ行き

インフル・コロナの検査を

発熱するたびに3回、

血液検査

肺のレントゲン検査を

やっていただきました。

 

インフルエンザ・コロナ

肺炎・肺結核・

マイコプラズマ肺炎でも

ありませんでした。

病名はわからないままです。

 

舞台・壱岐での奉納を

控えていましたので

精神的にピリピリしていました。

舞仲間にうつしてはいけないし

もし、何らかの病気に

罹っているのなら

皆に内緒にして参加できるはずもなく

舞台と奉納は辞退するつもりでした。

 

強い抗生物質と

数種類のお薬と

喘息のかたが使用する

吸引器を処方され

結果的に舞台前には治りました。

 

体重は大鳥大社奉納の時と比べ

謎の病気のお蔭で5kg減っており

辛いダイエットをせずに

済みました。

 

お蔭様でありがとうございましたキラキラお願いキラキラ