Σ(`・ω・屮)屮 | マユのペチペチもぉ無理だぁ…

マユのペチペチもぉ無理だぁ…

ブログの説明を入力します。

(ノ ̄ω ̄)お晩です


以前リタさんがシド君に噛まれて病院に行きましたが


お互い呼び合うので様子見ながら同居させてましたー壁]oo) ̄)ジィィ



前は激しく喧嘩してたのが


ジジッ…小さな声で怒ってる。ε(。´・ェ・`。)з?


シド君を出して遊ばせてリタさん出してみたら




ぇッ?ヾ(;;゚□゚;;)ノ


前のトコより下付近ガッツリ肉見えてましたー


д<。)۶・゚・。



翌朝病院、先生「今回のが深くて周りが少し壊死してるので縫います!」


そのままお預けして麻酔して壊死した箇所を切除し縫合。


4時に麻酔がきれてなかったら入院。



(;´Д`q)ドキドキ




4時…リタさんは麻酔もきれ毛繕いしてます♪との事でお迎えーε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ



傷を引っ掻くといけないのでベスト着せましたー(*^▽^*)と


エリザベスカラーだと後ろ足で引っ掻くらしい。


先生いつも本当に感謝です( ´。pωq。)



でもリタさんキタックしたら猛烈にベスト脱ぎだして

何度も着せたのですが着用時の写メありません|ω・`)スミマセン


今はリタさん呼んでも出てきてくれないので







ヴィヴィさんにモデルをお願いしました♪


手作りのベストー(o゚Д゚ノ)ノ

多分テーブル靴下かな?


肩のトコも細かく丁寧に縫ってありました♪











ミーさん♪この写メで解りますか?


この靴下では男の子は無理です(♡´艸`)笑



バーツ動物病院さんはフクロモモンガだけでなく

エキゾチックアニマルほぼ診てくれます



因みにに今回のリタさん

麻酔、縫合、薬代で¥10,800でした(ベスト付き)


日曜日は午前診療、水曜日休み

緊急患者優先、多少待ち時間あり

待合室が狭いので車で待機したりもします


福岡近郊の方で動物病院お探しの方オススメですよd('∀'*)








メルちゃんはヨーダからクールビューティーな子に育ってます♪



ベビの頃、一番威嚇が酷かったのが嘘みたいに甘えん坊さんです(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜






ロディは膵炎から落ち着きました♪




チップは来月で13歳まだまだ元気です♪寝てるけどw




ニョロ3匹の存在を忘れかけてたのでご飯(ネズミ)あげたらがっついてました汗




モモンガと遊んだ後、にょろずのエサのネズミ用意する時

とっても複雑な気分です(;´Д`)ニテル









それではまた(๑σ∀σ)ฅ”しーゆー。