今日は2か月ぶりの母の病院でした!
千葉のがんセンターが新しくなって初めて。

最近母は肩が痛い、足が痛い、と言って思うように動けなくなり心配でしたが、血液検査、造影のCTは結節や影も大きくはなっていなくて、問題なさそうでした。次は年明けで、脳の検査もあります。

千葉のがんセンターではCTの結果もその後の診察ですぐ教えてくれます。それはいいなと思っています。ただやはり画像診断の専門医に見てもらわないと100%とは言えず、その診断には2週間かかるとのことでした。
「何かあれば電話がありますよ」と言ってましたが、呼吸器内科のベテランの先生が見る限り増悪が見られない、とのことなので大丈夫じゃないかなと…

病気はすごくきれいになり見違えましたがなんだか全てに時間がかかる…入り口から外来が遠いあせるそして母はCTに1時間かかってました。ようやく終わり、診察はすぐ。画像があっという間に主治医に届いてるのにびっくりゲッソリ
せっかく診察がすぐ終わったのに、お会計で30分以上…みんなげっそりしながら待っていました。まだまだうまく回ってなさそうです。

あとスタバが無くなったのが悲しいえーん

とにかく今日はいつもの3倍くらいの時間がかかりました。息子の学校が休校になってしまったので、お留守番させるしかなくヒヤヒヤでした。4時間くらいのお留守番ができるようになり、ほんとに助かりました〜チュー

私は今日病院の前後在宅仕事でぐったり。
今晩は安心して寝られそうですぐぅぐぅ
右奥が新病棟です。