ここ最近髪の分け目の薄さや抜け毛が気になってて💦髪全体のボリュームも寂しい感じになってきたので、お友達が販売しているオーダーメイド部分ウィッグの試着に行ってきました!




オーダーメイドウィッグナチュレーヌ

 

 

「ナチュレーヌ(Natureine)」は女性用オーダーメイドウィッグ専門店。

 

見た目の自然さとお手入れの手軽さにこだわったオーダーメイドウィッグは低価格帯ながら品質は最高級!

 

普段の髪型になじむウィッグはとにかくナチュラルな見た目で、youtubeの検証動画でもお墨付きです♪

 

 

これまでもウィッグをネットや店頭で購入したことはありましたが、どれも地毛とは異なる既製品の特徴が出てしまい、一目でウィッグと分かってしまう不自然さがありました💦

 

でもナチュレーヌは高分子処理人工毛や超音波加工などの最新技術を結集させているため、限りなく地毛に寄せることが可能!





国内でトップクラスの高級人工毛は「人毛のように自然な人工毛」になっていて、1本1本を職人が手植えしているので見た目が自然なだけでなく、毛が束で抜けるようなこともないので長期的に使用出来るのが魅力。

 

人工毛は、通常タイプとスーパーナチュラルの2種類から好きな方を選ぶことが出来ますよ!


右:通常

左:スーパーナチュラル 


通常


スーパーナチュラル



独自の形状加工技術により、一人一人に合わせて髪質や艶を細かく調整出来る上、髪色をミックスしたり、くせ毛の加工まで出来るのが、さすがオーダーメイドの成せる技だと感じました。


実際に試着させてもらいましたが、とっても軽くて付け心地が良く、ついつい付けてることを忘れてしまうほど。


【BEFORE】

【AFTER】







これまでの既製品のウィッグだと頭皮が蒸れてかゆくなってしまうことも多々ありましたが、ナチュレーヌウィッグは植毛の台座となるベースが「3層仕立て」「六角目土台ネット」「UV加工」「超音波加工」と工夫が施されているので、通気性が良く、ネットの下から地毛が飛び出してチクチクすることもなく快適!

 










さらに、ナチュレーヌウィッグはポリ系高分子処理人工毛を採用しているので、180℃の耐熱性があるため、一般的なウィッグでは使用不可だったアイロン・コテも気兼ねなく使えちゃうのも嬉しいポイント!

 

カール・巻き髪・ストレートなどアレンジ自由自在な上、一度つけたカールは、雨や湿気で崩れることなく形状記憶されるため、スタイリングもキープしやすいです。

 

お手入れも簡単で、市販シャンプーで洗って、自然乾燥はもちろんドライヤーもOK!地毛と同じように扱えるので、使い勝手も抜群です。

 

気になるお値段はこちら

分け目ウィッグ

140,800円(税込)

つむじウィッグ

151,800円(税込)

全体用ウィッグ

162,800円(税込)

全体用ウィッグ(バッグシャンタイプ)

162,800円(税込)

フルウィッグ(医療用)

201,300円(税込)

 

ちなみに大手メーカーで同品質のウィッグを作ると、40万円〜50万円相当の価格になるそうなので、大体1/3以下ほどの価格設定になってます♪


ナチュレーヌはCM・チラシなどの広告宣伝費を一切削ることでオーダーメイド品としては破格のリーズナブルな価格設定を実現出来ているのだそう。

 

この日は母も一緒に試着体験に行ったのですが、とっても興味を示してて、幅広い年齢層から支持される理由が分かりました。

 

この価格帯なら親孝行かねて、プレゼントすることも出来るかなぁと思ったり!

 

この日は池袋の試着スペースに伺ったのですが、個室のため、他のお客様に見られることがないのもプライベート感があり良かったです。

 

試着スペースは駅から約5分以内で、池袋意外に新宿、渋谷、青山一丁目、二子玉川、五反田、上野、横浜、川越にもあるそうですよ!

 

一度オーダーメイドしてしまえば、毎日使用で約3年の耐久性があり、長年の使用により脱毛やヘタリが発生した時はお直しサービスなどのアフターケアも充実しているので、髪のお悩みがある方には本当オススメ。

 

気になる方は是非オーダーメイドウィッグナチュレーヌのサイトを覗いてみてください♪

オーダーメイドウィッグナチュレーヌ