◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

一昨年、父(享年75歳)の7回忌を迎え

父を思い出す事が最高の供養だと思い

この連載を書くことにしましたハート


父(三男)は熊本の貧しい農家の

4番目の子どもとして生まれました赤ちゃん

一番上の姉(初子)を筆頭に

その下には男五人(一男・二男・三男・四男・五男)

の6人姉弟!!12そんな父と私のお話です笑顔


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ペタしてね


初めての方はこちら から



あかりが小学校へ入学する年

父は可愛い初孫のために、何かお祝いをしたいと言って来た笑顔


「ありがと音譜ニコッ

でも~青木の義両親も何か考えてくれてるかも知れないから

聞いてみるねウインク

重なっても困るしねあはは…

「ああ・・・そうだなにこにこ。

ランドセル??

どっちか良い方を買ってあげようと思ってるんだよわーい。


旦那から義両親に聞いてもらうと

ランドセルランドセルを買ってくれると言う


あかりを連れ、みんなでランドセルを買いに行った

お義母さんが2~3万円の赤いランドセルを指差して言う

「あかりちゃんビックリマークこれはどう?ニコッ

「うん!それで良いウサ帽子ベビー


自動的に、うちの両親からはデスクを買ってもらう事になった


家具屋さんには所狭しと机が並べられている


「うわ~目移りするね女の子

「あかりちゃんが一番好きなのを買ってあげるよ矢印にこにこ。


するとあかりは白木の机を見て

「あかりちゃん・・・これが良いエヘッと言う

値段を見ると10万円以上する


「これも良いけど~こっちも良いんじゃないはてな。あはは…

私はもう少し安い机を探し、あかりに薦めた

「うんビックリマークこれも良いねぇ~エヘッ

あかりは白木であればどれでも良いみたいニコッ


しかし、父は

「良し決めた!これにしよう!にこにこ。

そう言って、あかりが最初に良いと言った机を買ってくれた


「お父さん・・・高い買い物させちゃったね^-^;

ありがとうおじぎ

「あかりちゃんが一番気に入ったもの

買ってあげたいと思ってたから~良いんだよわーい。


常日頃・・・私には納得できない事があった!


私の両親旦那の両親の違いである!


うちの両親は、叔父さんの借金を返したりして

お金の事では苦労しているあせる

母は節約し、マイホームも建て

老後は子どもたちに迷惑を掛けないように

計画的に貯蓄もしている

食べる物も着る物も質素で贅沢はしない


一方、旦那の両親は昔の贅沢が抜けないようで

冷蔵庫にはウニ、ステーキ肉、うなぎ等

うちではなかなかお目に掛かれないものが入っている

数の子はお正月にしかない物だと思っていたが

そうではない様だあはは…


電化製品も必要以上にあり

義父の~買って封を開けてない洋服がたくさんあるふーん


年金生活だと言うのに、生活を落とす事なく

貯蓄もあまりしていないようだ泣


旦那は末っ子長男である!

結婚した時、年金生活の義両親に仕送りすることを決めたひらめき電球


自分たちの生活を切り詰めて、2万円を毎月渡した


最初は、恐縮していた義両親だったが

ひとりっ子で甘やかされて育った義父は

そうやってもらう事が当り前になって来て


「今月はちょっと出費がかさんで苦しいから

少し多めにもらえないだろうかはてなマーク^-^;

と言うこともあった


義姉たちも食べ物の贅沢を指摘するが

なかなか変わらないうっ


そして、孫たちのお祝い事となると

うちの出費の方が断然多いぶ~


今回も、旦那の方は2~3万円のランドセルランドセル

うちの方は10万円の机デスク


母の日・父の日・誕生日などのプレゼントは平等ビックリマーク

と言うことで同じ額をするわかった


額の問題ではないが、納得いかない私不満


私は我慢出来ずに、旦那に言った


「ねえはてなマーク今までずっと我慢して来たんだけど・・・

どうしても納得いかないのよ反省!

「何がはてな。^-^;


何も不思議に思っていない旦那に益々腹が立った顔


「確かに私は青木家にお嫁に来たわよ矢印顔

お義父さんもお義母さんもとても優しくて大好きだわ音譜

大切にしたいと思ってるひらめき電球

だから、仕送りもして来た!

「うん・・・?おまめ

「私は一生懸命節約して~食べたい物も

欲しい物も我慢してるのあせる

なのに~贅沢してる義両親にどうして仕送りしないと

いけないのかわからなくなって来た矢印うっ

「・・・・じ~

「比べちゃ~いけないってわかってるけど・・・

うちの両親は老後に困らない様

ずっと質素に暮らして来た汗

お母さんなんか、自分が欲しいものは何にも買ってないわぶ~

義両親が今まで贅沢して来て

『お金がない』って言われても納得できない!

まるで~アリとキリギリスじゃない!泣く

「そうだよね不満

「ごめん・・・言い過ぎた汗うっ


だが私は言い足りなかった


義両親に仕送りするのならば、うちの両親にもしてあげたかった

「自分たちが好きでやってるのだからビックリ!!にこにこ。

と言ってはいるが~羽子板・破魔弓・七段飾りのお雛様・兜

うちの両親には随分お金を使わせているうっ


私はそれなりにお返しもしたいビックリ!!

義両親以上にしたいビックリ!!そう思っていた

だが・・・働いていない私は、自分勝手にそんな事も出来ない汗


義両親はいずれ、私が面倒を看るつもりである

それで十分に親孝行できるのではないか!?と思っていた


しかし・・・長男の嫁である私は

うちの両親の面倒を看る事ことすら出来ない矢印ガクリ


親孝行したい!

親孝行したい!

そんな気持ちが空回りくるくるするむぅ…


旦那はそんな私の割り切れない気持ちをわかってくれ

義両親に、子どもたちにお金が掛かる事を理由に

仕送りの中止を伝えてくれた


申し訳ない気持ちでいっぱいになったが

これを機会にもっとお金の大切さをわかってくれれば良いなと

上から目線で思ったべー




~(168)へ続く~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


☆まゆまゆ☆の名前でもうひとつブログ始めました(-^□^-)

『知ってる人は知っている♪』 こちら  から


娘のブログには孫の心結(みゆ)ちゃん満載ですビックリマーク

『あかりのおつま日記』 こちら  から


娘の可愛いイラストブログですビックリマーク

『おつまあかりのハラペコ絵日記』 こちら  から


 覗いてみてね(^_-)-☆

人気ブログランキング参加中音譜

 ↓クリックしてね( ´艸`)


☆お願~いうふっ///


まゆみの人生~七転び八起き-人気ブログバナー