明日は次男の七五三で神社へ行きます。

長男に一緒に行くか聞いたところ、家で待っているとの返事。

明日は14日だから、神社は七五三の人で一番混んでいるだろうから、家で待っている方が無難だな・・と私も承諾しました。

たまたまそれを私の母に電話の際に話したら、一泊で長男くんだけ来たらどうかとのお誘いが・・・

長男喜んで行くのかと思いきや、そのお誘いの直前次男とケンカしたりしたので、私が叱り飛ばしたため長男機嫌がとても悪く、行かないの一点張り。

嫌々行かせても良くないので、丁重にお断りした。


のだが・・・夕方5時過ぎたころになり、案の定やっぱり行きたいと言い出した。

こんな時間から行くの・・・・やだな~

「だったら一人で行きなさい。スイカ持っていけば改札は入れるし、

電車は分かりにくいから、改札の駅員さんに○○に行きたいけど何番線の何時に乗ればいいですか?って聞くのよ。行ける?」

長男うきうきして荷物を詰め始めながら

「大丈夫。行く行く!!!」


先日から長男に携帯電話を持たせたので、

「携帯を持って行ってね。わからないことがあったら、すぐに電話してね。

あと、電車に乗る前にばばちゃんに電話してね」


出してしまってから、多少心配にはなったけど、何度も乗っているし、なんとかなるでしょ。と思い直し、

そろそろかと思われる時間に実家の母に長男から連絡が行っているかの確認電話。


母は断ったときに、少し沈んだ声になっていたが、今度の電話では声が1オクターブくらい高くなってルンルンしていた。よっぽとうれしかったのね~


その後到着したと長男からメールが入り、その後も何度かメールがきた。


かわいい子には旅をさせろとは良く言ったもんだ。


なんだかんだ大きくなってるんだなあ。と実感した日でした。