おととい、旦那がお風呂にお湯を張ろうとしていました。
「焦った~あせる
旦那がそう言いながら戻ってきたのでどうしたのかと聞くと、なかなかお湯にならなくて、出てくるのは冷たい水だけ。
何度も出したり止めたりしていたらやっとお湯が出たとのこと。

「10年以上になるから、ヤバいかもね~」
その時はそう言って終わらせましたが、昨日も私が同じ目に遭いました。
全くお湯が出ず、諦めてヤカンで沸かしたお湯の温度を調整して、子供の髪の毛などを洗い、自分はヤカンでは足りないのでどうしようと思っていたら、旦那が帰ってきて再度チャレンジしたらお湯がでました。ウキッ!

今日東京ガスにみてもらったら、いつダメになってもおかしくない状態とのことです。
あ~(涙)給湯器!
取り替えの危機!
参ったなあ…

なんてやっていて、ふと気付くと、トイレの水がいつまでも流れっぱなし(涙)
イロイロやってみましたが、やったときは止まっても、また流すと流れっぱなし。
これでは水が大量に流れてしまう。
業者呼ばなくちゃ~(涙)

こういうのは、重なるんですよね~。