次男は私の隣で寝ている。

私がいないといまだになかなか寝付けないようで、「ママ~早くきてね」って言いにくる。

と言っても、私があまりにも遅いのでそのまま一人でも寝てしまうんだけどね・・

まあ、とにかく一緒に寝たいらしい。


先日次男がわがままを言っていたので、「そういうことしてるとママは一緒に寝ませんよ」と言ってみた。予想通り次男は「ええ、やだなあ・・・」と言っていたので、

まだまだ赤ちゃんだなあ。よしよし。なんて思っていたら、

聞いていた長男が「そんなこと言ったって、すぐに一人で暮らすようになるんだから・・」って

なんだか悟ったようなことを言っていた。

「えっ、そうなの?」と聞き返すと、

「そうだよ、20歳くらいとかになったらさ・・・」とのこと。

なぜ20歳になったら一人暮らしという考えになったのかよくわからないけど、何かの本とかで

一人暮らしする人の話とか載ってたのかな。テレビかな・・・


長男がそんな大人っぽいことを言うとは思わなかったので、本当にびっくりして、

そして、まだ何年もあるんだけど、想像して、ちょっとさみしかった・・・(涙)