精子検査の後
卵胞チェックもする事になりましたウインク





研修医に何やら説明しながら
内診をしてくれる先生...













先生が研修医に質問をしました




「これが卵胞でこれが内膜ね
で、卵胞何センチで排卵するんだっけ?」












すると研修医は
小さな声でこう答えたのです






「えっと...1センチです」













妊活してる人の方が
それぐらい知ってるかもしれない真顔




違うよー!




2センチだよー!!





と、心の中で思いましたニヤニヤ








低温期10日目の卵胞は
何と左右に1個ずつありましたポーン



{A9B7E48F-0FAE-4274-8751-63D978827DF1}





この場合は双子ちゃんの
可能性もあるのかしら真顔はてなマークひらめき電球










しかも、こんな紙とか
初めて貰いました滝汗
子宮内膜も普通に厚くなってきてるし真顔







内診後も気胸の話で盛り上がり終了









真顔はてなマーク








精子検査結果が
小さく書かれてるポーンビックリマークビックリマーク









{B84C4A57-E446-451F-81A3-9CDA9E211BD1}





禁欲2日でこの数値なら
問題あるまい真顔







精子検査の基準がこちら

{B5A6920B-FE70-4429-982F-A3957C0B9E71}




精子の奇形率とか見てくれないんだー
って思いましたニヤニヤ
普通の検査のみでした













精子検査のお会計が








{8A5DA4DA-6B75-4EB6-A18F-C9CC409B1153}






って







ん!?
実費なのポーンポーンポーン!?












どのサイト見ても
保険適応って書いてあったのにビックリ








お会計


976円
実費なのに安いーポーンポーンポーン





















内訳は
精子検査756円
エコー検査220円
合計976円でしたウインク













駐車場代200円
DOUTOR代1230円









DOUTOR代が
1番高いやないかいっポーンビックリマークビックリマーク






















精子検査結果が出たとゆーのに
旦那からこんなLINEが来ました






{53CCE299-9CFA-4BF8-86DC-50D7957CBC55}











遊びに行くとか
気にしてなさ過ぎでしょチーン










検査結果をどう伝えるか
楽しみです真顔キラキラ