新たなオールデンコードバンショップ @ シンガポール | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy

{E8C5E5ED-29D6-4A31-9781-0F3EB4EA3B95}

シンガポールで見つけた、新たなオールデンショップ

オールデン取扱店は沢山あるが、在庫が揃ってるお店はなかなか見つからない

日本ではコードバンが約13万が相場だが、以前の値段を知ってるオールドファッションピープルにはなかなか腑に落ちないww

それはオールデンに限った事ではないが、日本では海外の輸入革靴が高すぎるのだ

{2E14E64E-11D4-438F-B8EC-4CC1E62CAE11}

僕も仕事柄、幾つかの国でオールデンを見つけては欲しいモデルがなく、色がなく、コードバンがなく、サイズがなくの経験は多数

今回は意外なシンガポールで新しいオールデン取扱店を発見

場所はクラークキーのほど近く

{D9B5A70E-97F4-4B0C-B746-13742A9FEC73}

COLONY CLOTHING

2014年2月、UEスクエア1階で“ニューコロニアルスタイル”をテーマに新鮮な提案をする本格的なセレクトショップ「COLONY CLOTHING」開店。

世界各地で自身の目で選び買い付けた洋服や小物、さらにオーダーメードやオリジナルデザインの商品も取り扱う。

広島で過ごした大学生時代のアルバイトを経て、1998年に日本の有名セレクトショップBEAMSに入社。
店長やオリジナルブランドの企画などを経験し、2013年に退職、独立してシンガポールに初めての店を構えることになった。

この記事は、シンガポールの日本語フリーペーパー「AsiaX Vol.261(2014年07月21日発行)」に掲載されたものです。
AsiaXより


{81252C2E-1123-4ED7-972A-99CAF34F95FD}

どーりで服に詳しい訳だ!

たまたま日本人のお方がいらしたので少しお話ししたのだが、とてもお詳しくて心強い

BEAMS出身ショップスタッフというだけでなく、店長も企画も経験されてるのだ

天井の高い空間に、レディスも少々、オールデンやパラブーツにジャランスリウァラ
単品ジャケットスタイルにサーフボード

何かお固くないニューコロニアルスタイルってのが、ちょっと分かる気がします

ドレス、スーツまではいかないが、シンガポールスタイルのキチンと感

とっても今の日本のファッションとも繋がってるキーワードかと感じます



世界で一番ALDENを売るらしいハワイのレザーソールよりも、

NYのオールデン本店よりも、特にコードバンに限っては在庫が揃っているかも知れません

まあ、これはたまたまその時の在庫状況によるので一概には言えませんが…



ちなみにお値段はALDEN 9901でS$1046、デタックスしたら約8万3000円㊙︎

アメリカで買う方がそりゃ安いですけど、これなら納得



今、スリッポン、スニーカーばかり履いてるので、たまたまテンション上がらなかったけど



今度行く時はまた寄ってみよ…