RIEDELのボルドーワイングラス | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


265年以上の歴史を誇るワイングラスの老舗

『リーデル』

リーデル社のガラス製造の歴史は、ボヘミア地方北部(現在のチェコ共和国)の森の中に最初のガラス工房が建てられた265年前に端を発します。

リーデル家3代目のヨハン・レオポルドは1756年に地元の伯爵から借地契約で個人事業を営む許可を得ます。
そして7年戦争勃発と同年、リーデルのガラス製品第1号が誕生します。



同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと香りや味わいが変わるという事に着目し、世界で初めてブドウ品種ごとに理想的な形状を開発したオーストリアのリーデル。

「機能的に、かつワインを楽しむために最高のグラスを選ぶなら、オーストリアのリーデル社製のものである。偉大なワインを味わう時の、このグラスの素晴らしさは計り知れない。リーデルグラスが他のものと如何に異なるかは、どんな言葉を使っても、語り尽くせない。」

ロバート・M・パーカー・Jr.


ボルドーワインやカベルネ・ソーヴィニヨンを楽しむためのワイングラス2客セット 
リーデルで最も人気の高いVINUM(クリスタルグラス)

このグラスに適したブドウ品種とワイン : ボルドー(赤)、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、ツヴァイゲルト


RIEDELのロゴが昔と変わった⁇




カベルネソーヴィニヨン用のボルドーグラスが

割れてしまい揃え直した

もう何十年もリーデルグラスを愛用してるけど

たまに割っちゃうし何回買い直した事か




たまたま探してたら

メルカリで安いの見つけてしまった…