沖縄 緊急事態宣言 有効求人倍率0,6 | MEfactory 代表取締役ブログ

MEfactory 代表取締役ブログ

新しくて楽しい“食”のご提案


沖縄コロナウィルス大変なことになってきてしまいましたね。

緊急事態宣言まで発令されました。


国や地方知事

僕みたいな末端経営者まで

それぞれの組織になんらかの方針はしめさな
しゃーない訳で


あってようが間違ってようが

具体的な指針


で僕としては

「コロナの人が来ても感染者が出ない
コロナ対策運営を目指す」

しかないと思ってます。

補助金もらっても長期で休んでしまったとこはお客様の戻りも悪く売上戻せません。

スタッフモチベーションも少しづつでも継続しないと気持ちが続きません。

業種業態にもよると思うのですが
とりあえず継続させること

はめちゃ大事だと思ってます。


ーーーーーーーー

飲食店は正直かなり厳しいと思います。

というかほとんど全ての職業。

沖縄有効求人倍率0、6です。

悪くても1、2あったんですよ!

1人一個 自分のやりたい仕事につけないんです。

今飲食店で働いてる人は
やりたい仕事につけてる希少な2人に1人になってます!

当たり前じゃないんです。

普通は飲食店でも働けない
キャバ嬢もできない

から

みんな入力の仕事や
コンビニスーパーの早朝ダブルワークとかしてるんです。

なので
今 あれは嫌だ
これは嫌だ

やりたくない

いついつ休みたい

は正直聞いててしんどい。

僕はお金云々より
なんかそれ違くない?

っていう方にイラッとするタイプなので。

今はやりたい仕事につけてること
俺は感謝した方がいいと思うなー

その些細な気持ちのズレが
お客様や周りに伝わって

自分応援団を少しづつ減らして

自分自身もお店も
うまく回らなくなると思うから