前々から気になってた福岡市の子育て支援事業。

登録されてる一般家庭に子供を預けれるっていうやつ。

以前あさちん利用してて、良さそうだったし、今月から始まる仕事に向けて登録しました。

でもザウルスやお義母さんがあんまりよく思ってなくてね…。

「全くの他人に預けるのは、色んな意味で心配…」って。

確かにそれもわかるけど、でもせっかくある市の支援事業、使わない手はないよね。

1時間600円で二人目は半額の300円。
かなり家計に優しいお値段やし。

ファミリーサポートの冊子や保険制度など、ザウルスにしっかり理解してもらい、OKもらえました。


で、仕事初日の2日金曜日。

電話口でもめちゃくちゃいい感じだったから安心してたけど、お邪魔すると、予想以上にいい方で!

小学1年生の女の子と年中さんの男の子と犬ちゃんが元気に迎えてくれました。

またこの子達が「どうやって育てたらこうなる?」って位いい子で。

初めて来た家にいきなり置いて行かれるわけだし、サン絶対泣くと思ってたんだけど、

「ママ、お仕事頑張ってね~待っとくね~」って。

だってトイレもお姉ちゃんが連れて行ってズボン上げ下げしてくれるし、(私はしません!)広いお庭には遊具がたくさん置いてあるし、オモチャあるし…。

そりゃ~待っときたくなるわ!

しかも仕事場のすぐ横のマンションだから、移動時間も3分くらい。

この家庭にあたってホントに良かった~!

「私が用事ない日ならこれからもいいですよ!」

と言って下さったので、凄く心強い!

これで安心して仕事ができそうです!


明日は家族旅行~♪
ザウルススケジュールによると5時半出発らしい…。

お天気心配だけど、楽しんできます!

ザウルススケジュール。
行く店、場所もプリントアウト済み。
お金も使う詳細が書かれた封筒に入ってます。
相変わらず脱帽です…。