chiar に便乗して参加させていただくフリマイベントが3つほどあって、この週末はハンドメイドに燃えていました(#`ε´#)

締め切り間近になって急にスイッチONして一気に作り、今日納品。

今回は
リボン被災地にシュシュを贈ろう活動で初めて作って以来、すっかり十八番になったシュシュ
リボン布で飾りつけした万年カレンダーの りんご・洋なし
リボンプレゼントBOXの置物
リボンポストカード

を製作。
写真で紹介します。

あ、いきなりですが、シュシュとカレンダーは写真撮り忘れました( ´(ェ)`)。。。
ただ、カレンダーは去年の浪江町でのフリマに出したものが写真に残ってた↓

$ねころぶネコとゆとりのトリ

 
写真中央のりんごと洋なしがカレンダー。
真ん中のキューブに月・日・曜日が書いてあり、組み合わせを変えれば永久に使えるという、マメなひとにはスグレモノなグッズ。
去年はマスキングテープや紙を貼ったけど、今年は布貼りに。
さらにポンポンもつけてバージョンアップ。

会場にいた 野良ネコちゃんも店番してくれてました♡
それにしてもこのフリマ ちょうど1年前のことなのにだいぶ昔に感じる。。。
今年もやりたかったのに、今は警戒区域で入れないので思い叶わず。
最近周りの人も言ってるけど、震災前の3月以前のことが去年のことのように思えます。

お次はプレゼントBOXたち

$ねころぶネコとゆとりのトリ


木でできた立方体にマスキングテープをペタペタ。
着地点が見えないまま なんとなーく作り始め、出来ても『これ 置物?』『何にしよう…』と悩むも、リボンを結んでみたら 一気にクリスマスっぽくなったのでそれで良しとしました。

そのうちクリップかなんかつけて、フォトスタンドに発展させたい一品。
そのうち。。。ね。


最後にポストカード
季節がら、クリスマスのものを中心に。


$ねころぶネコとゆとりのトリ


こちらは去年製作のもの。
前述のフリマ用に、chiarが作ったサンタファミリーを一晩借りて撮影したポストカード。
サンタは 即完売しちゃったから、写真に残しておいてよかったぁ。。。



$ねころぶネコとゆとりのトリ

$ねころぶネコとゆとりのトリ

ちゃっかり便乗のクリスマスポストカード、このように何パターンも作りました。
実物にはラメのマニキュアや、スパンコールで1枚1枚デコして、キラキラに仕上げ☆

そして、作る予定はなかったのだけれど、きのうの夜中ハイになって突然作ってしまった今年の新作クリスマス&バーズデーカード!! ↓




ねころぶネコとゆとりのトリ

ねころぶネコとゆとりのトリ


プレゼントBOX使い回し( ´艸`)
ふくろうとヒツジ2人のパーティーという設定。
メガネとベレー帽で怪しさを演出してみました。
先日chiarと うちでハンドメイドを楽しんでいて、『光浦さんのメガネみたいなの編んで』とリクエストして作ってもらったものです。
ストラップにしたかったけれど、ちょっと失敗。。。
かごも編んだのに失敗。。。
ということで どちらも『いらない』ってうちに置いて行ったので、かごはひっくりかえして帽子にして、なんとか似合うモデルさんを探していたらこちらの2人が見事に着こなしてくれました。

こういうかわいいのとダサイののスレスレなのが個人的にはツボです。
見る人によっては 『なにコレ!?』って感じの。。。


おまけでさらに『なにコレ!?』な写真。

$ねころぶネコとゆとりのトリ

          
タイトルは『山菜の運動会』
ちなみに この山菜ストラップはわたしの持ち物ではありません(笑)
chiarさんの大事なコレクション(/ω\)
リアルな山菜をメルヘンチックにしてみましたー。


山菜以外のモノたちは、以下のイベントにて販売させていただきます。
お近くの方はぜひ 行ってみてくださいね☆

11/27(日)
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.11
日時:2011年11月27日(日)11時~15時
場所茅ヶ崎市民文化会館 1階 展示室
http://apmil.web.fc2.com/apmil/event.htm

商品の管理、販売をしてくださるひらなさん ありがとうございます。
よろしくおねがいします。


おしまい