午前中に、「保育園」なるものを見学してきました。
今となっては、保育園は必要ない我が家ですが、予約したのが数ヶ月前で、
せっかくだからと社会勉強も兼ねて見学してきました。

保育園見学って毎月開催されている?
見学希望あれば見学できると思っていたのですが・・・
そういうシステムではないのでしょうか??? よくわかりません

未だに、我が家の近所 どこに保育園があるのかも良く知らず、
とりあえず最寄の某大手子供事業系企業経営の園に行ってみました。

私も旦那さんも保育園を知らず、幼稚園それも年中から通った身・・・保育園って、なんか微妙です。
制服もなし、下駄箱もなし。

年齢ごとに別れた、小さめの部屋がいくつかあり、
   ご飯お食事スペース
   かおお昼寝スペース
   おっかけっこ遊びスペース
   男女トイレスペース
とまるでおままごとの様な雰囲気。

小さなロッカーがあって新しいものと、汚れものを入れたりするらしいです。
お着替えスペースと言われていましたが、登園したら着替える???って事なのでしょうか?

と、「ふーん」って感じ。

いろいろと見せてもらいましたが、あまり興味もなく。
ちなみに、ここって近所ではすごく人気があるようで1歳児クラスって数名の枠だそうです。

確実に入園は無理です

園内を見学した後、質疑応答だったのですが、最近の気になること!!

食事の食材について問い合わせたところ、
「本部がOKを出した食材を一括で業者から納入されている」
「系列の園も全て共通の食材を使用している」
「産地などの公表はしていない」
といった具合で具体的に東北、北関東の食材を使用しませんと断言されませんでした。

要するに本部が良いといったものなので東北・北関東食材も使用していますということみたいです。
因みに、水も一時期問題になったときはミネラルウォーターを使用していたけど
最近は水道水を使用しているということらしいです。

これって、どうなのですかね???

各家庭によって、物事への考えが違うので一概にいえないと思いますが、
我が家は極力、安全と思われる食材、水などを食しているので、
かなり気になって仕方ありません。

いろいろと気をつけて買物、調理している私としては、
万が一こんな所に子供を預けたら、今までの苦労、労力はなんだったの???
と思って仕方ありませんでしたむっ


保育園のシステムなど知らない私の素朴な疑問ですが・・・

トイレトレーニングってどうするの?

トイレトレーニングは各自のスケジュールなどがあるので、
要望があれば努力しますけど・・・
「基本的にはご家庭で」
だそうです。

朝~夕方(延長保育される方だと夜中)まで預けるのに、
休日だけのトイトレで果たして子供はトイレでするということを理解できるのか?

1歳くらいから小学校入学前まで保育園に通われた方、
いつオムツがとれたのか平均年齢をアンケートして欲しいと思いました。

延長保育されている子供って、何時に夜ご飯食べるの?

平均的な延長保育の時間がわからないのですが・・・
お迎え時間、お迎えの人が記載されている表が見えたのですが、
「18:30~19:00」のお迎えが平均みたいです。

毎日、ビリのお迎えの子って可哀想だなと思うのって私だけ??

このお迎え後、ママはご飯作って食べるって20時以降が夜ご飯の平均時間なのでしょうか?
小学校にも通っていない未就学児がこのような時間の食生活でも体って大丈夫なの。

といろいろとギモンに思いました。

先日、息子を両親に預けて旅行した際に感じたのは、明らかに子供を預けて働いた方が
楽だろうということ。

そりゃ。1日の大半を大人の世界で過ごせるのだろうから、楽ですよね。
家事もろもろは、いろいろなことを言い訳にして、優先順位ですればいいのだから。

しかし、預けられる子供にとっては、どうなのだろうか?と思ってしまいました。


人それぞれ価値観が違う、子供は成長して、独立するから自分の社会も持ちたい、などなど、
様々な考えがありますが、やはり保育園ってどうなのだろうかーと思ってしまいました。

可能な限り仕事はしたいと思いますが、やっと歩けるようになった子供を保育園に預け、
働いてという生活、個人的に疑問を感じてしまいました。

それほど働きたいなら、やはり子供のいない、夫婦2人の生活の方がよいのではないかな・・・と。

今のご時世、子供がいなくたって、いくらでも楽しく生活できるのではないかなーというのが私の感想。