ついに招待状を発送しました!!ラブラブ

手渡しの方もいるので、そちらは徐々にと言う形ですが、3分の1くらいは郵送で送りますドキドキ

ピザ氏職場の方はほぼ手渡しで、その場で開けてくださった方もいるようで「かわいい~音譜」って言ってもらえてたようですニコニコ


写真にもある通り、風景印を押してもらうべく、東京中央郵便局に行ってきました合格

すごくきれいで、豪華でホテルのロビーみたいな郵便局でしたラブラブ




押してもらった風景印はこちら合格

風景印に関してはピザ氏はきっと好きだろうなぁと思って、案の定興味深そうに選んでいて、あやうく首都圏外から出しそうになりました。笑。あせる

現実的に考えて、ピザ氏の地元スカイツリーか東京駅舎、あとは新幹線とか?(ピザ氏は乗り鉄です笑)良いんじゃないかって話をして、こちらに決定しました!!


封筒には慶事用の扇の切手を使用しました音譜

返信用切手にはめでたい鯛のグリーティング切手が良かったのですが、もう売り切れてしまったようでしょぼん

春のグリーティング切手シリーズを使いましたドキドキドキドキ

友人などにはイラストタイプを使って、親族用には上の花柄と音符柄が使い分けできて、とても良かったですクラッカーシールタイプになってるので、貼りやすかったですしね音譜


アメブロのプレ花嫁様がよく使っているシーリングスタンプや香り付けはしませんでしたあせる

私は今までお呼ばれした結婚式の招待状とか全て取っておくタイプですが、男の人はすぐ捨てちゃう人が多いでしょうし、イニシャルモチーフも懸念してるので、まぁ良かったかなとひらめき電球


返信第一号はいつですかねぇ~音譜楽しみですドキドキ

昨日から「欠席とかいっぱい来たらどうしよう~ガーン」ってピザ氏とおろおろしています。あせる来てくれたらいいなぁ~ラブラブ