前回の記事では、たくさんのイイネ!やコメントありがとうございましたドキドキこんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ


それでは、ハネムーンレポ始めますクラッカー


≪1日目≫

朝イチ6時代出発の飛行機だったので、4時前には起床。あせる前夜は9時前には寝てました。笑。

フライト中も2人とも爆睡しててあっという間の到着でしたべーっだ!飛行機はあんまり得意でないピザ氏もおかげで特に揺れが気になることもなかったようで「全然酔わなかった~音譜」と安心しておりました。笑。


荷物受け取って、、プラン内に空港からホテル行きの契約タクシーがあるとのことだったので、到着口を出ると団体客のバスガイドさんとかに混じってピザ氏フルネームの紙?ボード?を掲げるおじいちゃんが‥!!笑。えっラブラブ思わず大爆笑してしまいそうなのをぐっとこらえて(笑)よろしくお願いします~音譜と車に乗り込みましたドキドキ帰りも同じおじいちゃんで、おススメスポットとか色々教えて頂いたので安心してお任せすることが出来ましたひらめき電球帰りの時間も「前日あたりに予約の電話くださいね~」と言われていたのにすっかり忘れたり‥あせる

※実は、式前日も外注カメラマンさんとヘアメイクさんに支度部屋になる部屋番号を連絡しなきゃいけなかったのに、すっかり忘れていたカシオレです‥得意げ汗プレ花嫁様、お忘れなく‥!!(ここで言う?)笑。


この日はシュノーケルの予約を入れていました晴れ

しかし、この日台風が去った直後で、天気は大丈夫だったのですが、波はしけているとの予報でした・・。波シュノーケルの場合(ダイビングやマリンスポーツ全般なのかな?)雨でも出来ることが多く、それよりも波の状態の方が決行を左右するとのことで、出発数日前から天気よりも波の予報ばかりチャック。。でも、やっぱりずーっと高い状態が続いていたので、ピザ氏と2人半ば諦めモードでしたガーン


多分当日にならないと問い合わせたところで何も分からないだろう~と思い、事前にはどうすることもできず、「まぁ初日で移動に疲れるかもだし、ホテルにプールとかショッピングスペースとか時間をつぶす場所は沢山あるから大丈夫だろう~」くらいに思っていましたが、飛行機が着いて、一応確認の連絡をしてみると「通常通り決行していますので、大丈夫ですよ~音譜」とのお返事を頂けました合格本当ぎりぎりまで諦めかけていたので、嬉しかったです~ラブラブ


ホテルに着いて、とりあえずランチしよ~となったのですが、時間的にちょうどモーニングからランチに切り替わる時間で、レストランは沢山あるのに準備中なところが多く‥あせる入ったところも本来はビュッフェ専門のようでしたが、このときはメニュー対応。当たり前なのかもしれませんが、価格がリゾート価格でビビッてふたりとも一番安価なサンドイッチにしました。笑。ハネムーンでも、大盤振る舞いは出来ないとことん庶民な私たちでした得意げあせる笑。



プロップス使ってみました~音譜

グラスは多分琉球グラスドキドキどこへ行ってもきれいな琉球グラスでお土産に買おうか迷ったのですが、「カシオレさん、絶対割ると思う」とピザ氏。DASH!反論も出来ず(笑)、結局お持ち帰りできませんでしたあせる


まだシュノーケルの時間まで余裕があったので、ひたすらのんびりしていました合格すると、ロビーでどうやら家族婚らしい人前式が始まったり‥!!キラキラがっつり見てしまいましたラブラブ!花嫁様のドレス姿はやっぱりお美しかったですラブラブラブラブ


いよいよ、シュノーケルの時間です!!!!

ここまで引っ張りましたが、写真が一枚もありません‥えっ汗カメラの水中カバーを用意しなかったことと、写真をつけたり、シャッター押してもらうだけでも追加料金が結構かかることからなしで。笑。


ピザ氏も私も初めてでしたが、すごく楽しかったです~ニコニコ青の洞窟のツアーだったのですが、ここがかなりの人気スポットで、いくつものダイビングショップがツアーを組んでいていつもいっぱいで、さらに洞窟内の一番良いスポットに行くのにアトラクション並みの大行列になるらしいのですが、この日は台風の影響もあってか、かなり空いている方らしく(でもいっぱいいると感じました)、スムーズに洞窟を廻ることが出来ました音譜


ガイドブックとかパンフレットで見るほどの青さは見れなかったですが。笑。それでも、エメラルドグリーンを基調として、光の入り具合とか深いところはもっと青色が濃かったりして、余計ダイビングがしたくなったカシオレでしたドキドキお魚の餌付けも出来ました~ラブラブ!ラブラブ!

ちなみに、ピザ氏は思ったより体力を奪われたらしく、帰りの船でぐったり。。ショック!フィンが慣れないとか泳ぎ方がいつもと違うとか色々文句言ってました。笑。「楽しいけど、もうしばらくやらない~ガーン」なんて言っていると、同行スタッフさんに「ダイビングの方がボンベを付けますし、その方が水中では楽なので、シュノーケルより楽ですよ!!」とおススメされ、少し心動いていたような‥?どうでしょう。笑。まぁ、何はともあれ、私は満足でしたドキドキドキドキ笑。



※画像お借りしましたビックリマークこんな感じの色味が近い?もう少し薄めたような感じかなとひらめき電球


帰りも送迎バス(と言いつつ、普通のワゴン車。笑)で、ホテルまで送っていただきましたひらめき電球

いかにも沖縄ビックリマーク海の男ビックリマークって感じのチャラ男(失礼)な方だったのですが、食事処などおススメを聞きました音譜ガイドブックに載ってるより穴場的な所や観光客向けではなく地元密着型のところを知っていると思うので、、するとちょうど前通った大衆食堂が美味しいと教えてくれました合格早速翌日行ったので、また時系列ごとに書いていきますね合格


初日にして、ここまでがっつりスケジュールを組んだのですが、まだ夕方。。、えっ

チェックイン後ピザ氏は即ばたんきゅー。笑。私も身体は疲れていましたし、朝早かったので眠いし、お昼寝しよ~と思っていましたが、ものの2、30分で起きてしまいましたあせる


オーシャンビューのお部屋で、しかもプラン内で予約していたお部屋がいっぱいで追加料金なしでグレードアップしてくださっていてドキドキ素敵なお部屋で連泊出来て癒されましたラブラブ!

あと、ハネムーンだと伝えたら、ノンアルコールのドリンクまで頂いてしまいましたドキドキドキドキちなみにナハテラスに移動してチェックインしたらフルーツ盛り合わせを頂きました音譜




お部屋からドキドキパンフレットと変わらないアングルですね。笑。


IMG_20150717_133923485.jpg


ピザ氏がお昼寝している間、私はベランダでお気に入りの曲を聴きながら、まったーりしていましたドキドキ本当贅沢な時間でしたドキドキドキドキ


このあと、プラン特典でついていたホテルディナーに行って、ここもホテル内いくつかある中から選べたのですが、ピザ氏が選んだのは「和食」。雰囲気が普段では絶対入らないだろう高級感を放っている‥!!味もきっと高級だ‥!!とのことで(笑)、私もさすがにパンツスタイルじゃラフすぎるかなと思ってワンピースに着替えましたが、実際行ったらだいぶラフな方ばかりでした。笑。


肝心のお味は美味でしたが、量がびっくりするくらいかわいらしい量で、ピザ氏驚愕えっ笑。

がりがりなくせに普段かなりがっつり食べるんですよねあせる本当におちょぼ口?サイズだったので、まぁやっぱり高級感は私たちには合わないことを学んだってことで(笑)、初日終了しました音譜


写真が少ない割にかなりの長文になってしまいましたあせるお付き合いいただきありがとうございましたドキドキ