こんにちは。12月もがっつりアクティブなめんです。

昨日、初のスタジオ練に参加いたしました。
先週、バンド立ち上げの顔合わせをしたときに、メンバーに釣られたほうのもういっこのバンドです。結局ふたつやることにした。完全に一本釣りされた。笑

先週立ち上げたのは、わたくし含めバンドビギナーだったり、本業と違う楽器チャレンジしたりと、まずはやりたいやつやってこうよ的なノリのもの。
昨日参加したのは、みなさんもうバンド経験ばりばりのシャレオツ系バンド。

なんか、ふたつともちょい違う感じでおもろいねw
なかなか自分的にはチャレンジングだなあと思ってるのですが。こうやっていろいろやるとなんか見えてくるかなあって。

というわけで、先週出会ったベースさんが本業であるドラムをやってるというバンドのスタジオ練に早速参加したわけなんです…が、、

何このスピード感w

そして、みなさんの期待を2度裏切ったらしいw

バンド誘ってもダメかなあ→軽い気持ちでおk
いきなりスタジオ練はこないよねぇ→ひょいひょいやってきた


でも、こういうときの決まり方って、必ずと言っていいほどトントン拍子だよね。
なんか、私も今回そういうのを意識してたとかじゃなくて、脊髄反射レベルで瞬間的に決断したわけで…いつもは優柔不断なのにな…w


そんな感じで、つるっとスタジオデビューを果たしたわたくしです( *`ω´)

いやー!!!楽しい!やっぱ合わせるの楽しいよ!!!

ちょいと一夜漬け感バリバリなうんこギターで申し訳なかったんですが(゚o゚;; はじめての練習にしてはいい感じで。よかった!

そして、ちょいと今までの音楽経験とは違ったことができそう!
これでレベルアップが図れたらいいなあ。

やっぱり、理論うんぬんより経験って大事。
そして、経験を得るための環境に飛びこむことも大事。
んでもって、環境に甘えないで、その中で最大限に努力することが大事。

2012年の新たなチャレンジになりそうです。