こんにちは。今日は国民の祝日ですね…無駄に(´・ω・`)
カレンダーみるとがっかりするのはわたくしだけではないはず…

さてさて、そんな代休にもならない祝日の明け方…
けいおん!の第一期を一気に全部見てしまいましたw
昨日書いた記事はなんだったのか。まあ、このくらい逃避する日もありですw…たぶん

音楽やってる身としてはすげーおもろかった!
文化祭のライブのシーン最高ですね!あー、高校生んときこんなだった!みたいなのありました。

高校時代バンドやってなかったけど、こういうの見るとやってりゃよかったなんて思ってしまうわけで。
講堂みたいなでかいステージ学生じゃないと簡単に借りられんよw

まあ、カタチはちがったけど、文化祭で、大勢の人に自分たちが選んで、編曲して、たくさん練習した、自分たちにしかできない演奏を聴いてもらって。あのステージからの眺めは最高だったなあ。

それまでにない感動を味わったのを、すごく覚えてます。
それ以降も、講堂よりも大きなステージで演奏することはあったけど、あのときの感動を超えたことはありません。

だから、今やってるバンドで、そういうステージつくっていけたらなって、思うんです(`・ω・´)
少人数編成ってはじめてなんだけど、その少人数だからこその結束力と、生み出せる音があるはず!

なんかね、けいおん!見てたら、いろいろ思い出して、再認識した。

音楽が、好きだ!

これから楽しみです( *`ω´)
今日も夜はれんすー!