こんにちは!今週末はいろいろもりだくさん!楽しかった!
おかげで内容もりだくさんですが…よろしければお付き合いください♪(´ε` )


まず土曜日。箱式の打ち合わせをしてきました( *`ω´)
箱式は、企画の話したのが1月末が最後だったので、
ちょっと時間があいてしまったのもあって結構思考停止ぎみだったのですが。

やっぱり打ち合わせするといいなあって思いました。
曲がつくれなくてずっと悩んでて、仲間のえすたんに、打ち合わせしたら傾向的にすぐできる!って励まされて。
とりあえず、どうにか食らいつけないかって打ち合わせまでに1曲超粗いデモをつくって、あと、当日の朝にひとつテーマみたいの作ったりして。ほんと、迷子になってた感がハンパなかった…

なんだけど、昨日の打ち合わせでは、迷子になってたところを仲間のみり先生が扉開いてくれた。なんつーか、仲間ってほんとに素敵な存在だなあと思うんですよね。

こうやって、足りないところを補ってもらって、励まし合って、みんなでレベルアップしながらいいものを作る!!ってね。そういうこと大好きだから、ほんとにこういうことができる仲間の存在は嬉しいなと思いました。

自分の作品をいろんな人に聴いてもらいたいってのもあるけど、こうやって一緒に頑張って、支えてくれる仲間のためにも頑張りたいなあって思いました。



そして、本日は、まず前回のデザフェスで一目惚れしたmonster factoryの個展におじゃましてきました!
いやー。まじでモンスターたちがかわいんですよ…
モンスターたちの生みの親であるまゆこさんともいっぱいお話できて!嬉しかった( *`ω´)

本日お持ち帰りした子の、ラブちゃんピースくんはギターケースにつけることにしました!えへへ。まじかわいい。。えへへ。

$ROCK★GeN

しかし、デザフェス通じてこういう出会いがあるとはね。
やっぱり、ものづくりは楽しいですね!


んで、その後、ガールズバンドのベースさん、りりぃたんのベース探しの旅。この子はおしゃんてぃーバンドも一緒にやってる子なのですが、そっちはドラム担当なので(複雑w)おしゃんてぃーバンドのベースさん(パパ)とキーボさんの楽器隊で一緒に楽器屋さんいきました!

いやー。楽しいねえ。楽器屋さんは見てるだけで楽しい。匂いも好き。そして、ベースにもいろいろあるんだなあと。わたくしも弦楽器担当ですが、6本と4本じゃ全然ちがうからね…4弦マスターのパパがいて助かったァ!!

パパは昔楽器屋さんだったので、マジで心強かったっす!
今度ギター調整のしかたを教えてもらおう…saiさんとか、ネジ多すぎてマジでいじるのこわいわwwなんだけど、気になった時に調整自分でできる方がいいからね…ほんとに教えてもらおう(`・ω・´)

しかしベースはいろいろある。今回、試奏したのは、りりぃたんが一目惚れしてたレスポール、そしてジャズべ、あとwarwickとibanezと。
いろいろ音が違って楽しかったなあ。結局バンドの方向性も考えてジャズべに決定。

そして…わたくしギタリストなのに宅録用!とかいって、warwickが気に入ってしまいましてね…買ってないけどマジで欲しくなった…どうしよww
けど部屋が狭くなるのでね…我慢しました。あー、でもよかったよなあ。。

とりあえず、りりぃたんの前使ってたプレべをメンテしてお借りすることにw結局部屋が狭くなるのには変わりないw

帰りにみんなでごはん食べたんですが、バンドの話なぞもして。
わたくしのギターはまだまだだなあと思ってるんですが、もっともっと前に出るくらいの気持ちでいかないとな!って思いました。

エレキだってうまくなりたいし、アコギだってうまくなりたい!
とりあえず、かっこいいギタリストに。そしてエロい(音的にねw)ギタリストになりたい!



まー、そんな感じでとっても充実してて、モチベーションの上がる週末でした。
…と同時に、ほんとうに学ぶものも多かったなあって思います。

ちょっと、まだまだぬるかったな…って。
箱式もそうだし、バンドも、ギターも。どれも通じるものがあるけど、変な遠慮は捨てて、妥協はしないで、こうでありたいっていうものをしっかり持って。活動していきたいなと!

そうしないと、人になんて絶対伝わらないもんな!
箱式だからできること、このバンドだからできること、そして、私だからできること。そういうのを見つけてって、形にしていきたいです。


うおー、くっそあつくるしいですね!!
がんばろ!!