タナカミノルです。

永久に完成することなく改善し続けるMSTCの哲学について
全体像がつかみやすいように作成した
「原点回帰レポート」を昨日一般公開しました。

マステリーのSNSでは現在「原点回帰」で検索すると
85件のシェアがヒットしますが、
メールの読者さんからも返信で感想を頂いています。



ーーーーーーーーーー引用ココからーーーーーーーーーー
>
> レポートを拝見させて頂きました。
>
> 自分と照らし合わせながら熟読したのですが、
>
> 自分の思考、行動が殆ど自然の原則の逆になっており、
>
> 最初に読んだ際には心臓がバクバクしていましたw
>
>
> 2回目、3回目と読んでゆくうちに落ち着いて自分のすべき事が
>
> 見えてきて、落ち着いてきました。
>
>
> 人との関係性、事業、などでうまく進まない原因がよくわかりました。
>
> まさ に「パラダイムが変わる」というのをはじめて経験しました。
>
>
> このきっかけから基本を繰り返し繰り返し、習慣に変えてゆく事で
>
> 本当に自分の世界が変わるのだとはっきりとわかりました。
>
>
> 是非、9期ではお世話になりたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
>
> 大きな気づきを頂きありがとうございました。
>
ーーーーーーーーーー引用ココまでーーーーーーーーーー






MSTCの文化のひとつとして

「どんなに素晴らしい情報でも
 筋肉に入れるまではうわさ話に過ぎない」

という考え方があります。


ただ「知っている」ではなく
「覚えている」でもなく

その知恵に従って身体が自然に動くまで
自分の中に落としこんでやっと、
情報が意味を持つ。

それ以外は全部うわさ話と大差がない、という基準です。


塾生以外の方が「何度も繰り返し読む」ということを
当然のように実践されて気づきを得ていらっしゃるという
メッセージを頂いて、とても嬉しく思っています。






MSTCの第1期生がはじまった約4年前は
まだ震災も起きる前で

「基礎に飽きない」という派手さのない価値観は
世間的にも(特にインターネット上では)
あまり注目されにくいものでした。

それが、

・情報が溢れ
・不確実さが高まり
・ものごとが複雑に見える時代だからこそ

シンプルな原則を尋常ではないレベルで実践することで
卓越した結果を得るという価値観に対して

世間的にも注目する土壌のようなものが
育ってきているように感じます。


これは単にMSTC自体の進化にともなって
塾生から成果が出ているからというだけでなく

「自然界に沿った考え方」が
本来われわれにとって心地良いものだからなのだと思います。

MSTCでは難しい理屈や知識はナシに
自然界に学ぶごくシンプルな原則をあらゆるものに当てはめて考え
その理解を相場の世界(ここではFX)で卓越した利益につなげます。

けれどそれ(お金を稼ぐこと)は目的ではなく

われわれ生命そのものが本来
よりダイナミックに生きようとしていることを
自然に助けるためのひとつの手段として
思考と感情のスキルを磨いてお金も稼ぐというだけのことです。


なによりも、

思考が自由であり
経験を通して世界を理解していく
この躍動感こそが、生命の本来の目的です。





今回ぜんぶを取り上げることはありませんが
「原点回帰」のレポートをきっかけに人生を振り返った
長文のメッセージも何名かの方から頂きました。

ーーーーーーーーーー引用ココからーーーーーーーーーー
(前略)
>  今日の長いレポートを隅からすみまで、何度か読ませていただきました。
> 田中様が学ばれた中の言葉に、私が今、もっとも感銘を受けた言葉がありました。
> それは、私が、人が死ぬとき何を残したかではなく、
> 人に何を与えたかが残るという言葉でした。田中様の表現の中にも
> それに近い言葉がありましたので、あっという気持ちになりました。
>
>  また、トレードに関しても、努力よりも、勇気と書かれていた事に、はっとさせられました。
(中略)
>  愛とお金をどう一つの形にすれば良いのかは、全くわかりません。
>  ただ、私の本能が、勇気という言葉に、大変反応しています。
(後略)
ーーーーーーーーーー引用ココまでーーーーーーーーーー












登頂成功率50%と言われている
アフリカ最高峰キリマンジャロに登頂成功してみて、
一緒に登頂した友人の1人(私が最初にFXを教えて月利100%達成した男)が言いました。

「生きる、生命を表現するってことはこんなに美しいことなんだね」

「東京でいつも、いかに『生きて』いないか、こういう経験すると氣づかされるよ」

「あー、バリバリ仕事してえ。だって東京に帰ればいくらでも酸素あるんでしょ?(笑)」

.....

...

.



いつでもゼロからでも資産を築くことができる。

その前提で、ダイナミックに生命を表現する
風変わりな錬金術師集団。


Mastery Style Trading Club(MSTC)は
そんなメンバーが、切磋琢磨し、成長していくところです。




【原点回帰レポート付】MSTCのメンターチームの記事はこちら

↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/mental-breakthrough/entry-11606644139.html



「原点回帰レポート」の感想は
引き続きいただけると嬉しいです。


次回は、感想の中でダントツで反響の大きかったあるテーマについて、
アンサーレポートのような形でフィードバックできればと思っています。



あなたのスピリットの目覚めが
世界を全く違うものに変えてしまう力を信じています。


いつもありがとうございます。




               タナカミノル