タナカミノルです。

マステリーのメンバーと一緒に仕事をすることについて、
昨日、メールの追伸でお知らせをしました。

するとメールを送ってから24時間が経過する前に、
100名以上の方が関心を持ってクリックされていたのでびっくりしました。

このことに関連して、もしかしたら経営者の方が響くかもしれない
「仕事をするということ」についての考え方について少しシェアします。

昨日の追伸は以下のような内容です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> MSTC8期生の募集時にもそうだったのですが
> 新しい塾生を迎え入れるプロセスに携わることで
> 私自身も毎回大きな学びがあり、成長させていただいています。
>
> この機会を、思考と感情をマスターしようとする人たちと
> よりわかちあえればと思い、
> 今後何かしら、仕事でご一緒したり、
> MSTC関連でお手伝いいただくことに興味のある方がもしいらっしゃれば
> お声かけさせていただきたいと思います。
>
>
> SOHOで簡単な作業のアルバイトでもいいですし、
> MSTCの塾生の中には既に
> 私へ依頼が来て捌き切れなくて断っていた
> 事業コンサルティングを代わりにやっていただいています。
>
>
> どのくらい関心のある方がいらっしゃるのかをまず確認したいので、
> もし興味があればこちらをクリック願います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



■好きですること

ヘアサロンやストレッチなどに行った時、
担当した方に「今日は仕事はおやすみですか?」って聞かれて
わたしが「毎日仕事ですよ?」って答えるとびっくりされます。

好きですから。


「好きなことを仕事にする」って言葉がもてはやされたりもしてますが

前提として「仕事は嫌々するな」ってことがポイントで
それよりも
「していることを好きになる」方が優先するスキルです。

心理学的な検証データとしても
「好きになる力」の方が達成率や成果へよい影響があることが
注目されてきています。

仕事=社会との積極的な関わりにおいて
「美しいけれども険しい道のり」がなければ、
心は死んでいきます。

ただ「好きな事をする」のではなく
意義のあることを「好きになるためにやってみる」こともある。

そういった前提を一緒に過ごす人たちと共有することはとても大切で
仕事なのか仕事じゃないのかは私にとっては
あまり意味が無い区別なのです。



会社員を辞めてから7年目に入り、
ようやくその前提を言葉として伝えられる準備ができてきたので
仕事に関しての考え方に柔軟性を持って
関心を持ってくださる方が増えると嬉しいと思って告知しましたが

反響が予想以上に大きかったので、
今後、コンテンツとして整理してもお伝えしようと思いました。

とはいっても、リクルーティング(人材採用)についても
MSTCがトレードでやっていることと、
考え方は同じです。


・【長期的な検証からうまくいく確率が高いと思われる
  意思決定基準を採用する。】


そして

・【偉大な巨人たちの肩に乗って、その眺めを元に
 自らリスクを取り、仮説検証を通してよりよく世界を理解しようとする。】





その道の中で多大なるインスピレーションを与えてくれた
偉大なる巨人の仕事を2つ紹介します。


















>>>>>>>>>>>>■
「偉大」に飛躍した企業と「良好」にとどまった企業を
膨大なデータで比較検証した末に打ち出した6つのコンセプトが紹介されている
「ビジョナリー・カンパニー2」に出てくる概念【誰をバスに乗せるのか?】
http://m2kt.net/kg2115/3581



>>>>>>>>>>>>■
起業売却で20代で友人達ともども億万長者になった末に
本当の幸せを求めて、ふたたびリスクを取り、
「利益」と「企業文化」を追い求める偉大な企業を作り上げた
トニー・シェイの半生を口語調で記した
「ザッポス伝説」
http://m2kt.net/kg2115/4581




通常の採用プロセスと違って、
「なにか手が足りないから人を募集する」という考え方ではないので
(もちろんいまでも仕事はいくらでもありますが)

すぐに募集するわけではないですが
いま、ホットな職種は以下のとおりです。



<募集職種>

●スーパーコンサルタント
ゼロから月85万円以上稼げることが第一の前提のメンバーのチームが既にあります。
「思考と感情のスキル」と「巨人たちの知恵」を使って
利益を出しながら企業文化を根底から強化するコンサルティングをします。

MSTCのようなメンタルの話を一切持ち出すこと無く
あくまで相手の利益を最大化するためのプロセスを通して
クライアントの(経営者や創業者)のトラウマを解消したり
天命を支援したりします。

タナカミノルのライフワークのひとつ。


●MSTC運営サポート
MSTCのメンバーがより成果を出しやすくするための
モニタリングと改善。


●エグゼクティブアシスタント
マステリーおよび関連会社の役員クラスの秘書業。


●マーケティングアシスタント/ディレクター
マーケティング、PR業務。
集客やセールス全般。


●オフィス業務
ビジネス文書作成、修正、レポート作成、など。




それ以外の内容でも、一緒に遊んで楽しい人とはいずれ、
何かのプロジェクトで重要な仕事を一緒にすることになります。
(ザッポス伝説より)


1つの単純な作業であったとしても
心理学的な背景を踏まえたフィードバックで
抽象的な思考力も期待されるので
自由な雰囲気の中で学び成長する環境としては、なかなかだと思います。





あまりの予想外の反応に
取り急ぎ、コメントさせてもらいました。

次回のメールは来週以降になります。




あなたの仕事を通して生み出される価値が
より世界を豊かにしていくことを信じています。

いつもありがとうございます。



             タナカミノル





■追伸

私の知人で作った
『一点突破コンサルティング』の経営理念は

初期メンバーで軽井沢に行って、
丸2日がかりで以下の様な文章にまとまりました。

>>添付写真
http://m2kt.net/kg2115/5581


企業のあらゆる意思決定は経営理念に照らして行います。
だからこの順番にも意味があります。



個人が「価値観のリスト」に従うことで
安らぎを感じながら安心領域を超えられるように

企業にも「経営理念」を元に
厳しい状況の中でも正しい意思決定を行うことができる。

シンプルなことですが、
規律を持って続けることで卓越した結果を出せると信じています。

だれでも知っているような基本を尋常ではないレベルで実践する。

マステリーはMSTCの価値観とレシピをそのまま実践する集団です。

そして
MSTCでやっていることはトレードだけでなく
あらゆることにも効果があることを実感しています。