タナカミノルです。

知っている人も多いですが
知らない人も多いし、

知っていても、
実際の行動に反映していない人はもっと多いこと。

たとえば、
うつや気分的なおちこみ、
集中力ややる気の欠如、

これらのいわゆる
「内面的な」症状は

身体の使い方を変えることで
かなり改善することができます。

具体的には
食事の内容やタイミング、
睡眠や運動の量やリズム、などを変えることです。

定期的な運動は
酸素吸収力や脂肪燃焼能力を高めて
筋トレは人間成長ホルモンを分泌してくれます。

「理屈ばっかこねて(悩んで)ないで、汗をかけ!」

という、アドバイスは、
あながち的外れでもないのです。

フィットネス状態が高ければ、
強いストレス状態にさらされても
ダメージを少なくすることができます。

すると、
環境次第ではフィットネス状態が低い人たちよりも、
難しい意志決定をする頻度が高まりやすく、

結果、重要なポジションや
チャンスをつかみやすくなります。


ーーーーーーーーーー
■富のフィットネス
ーーーーーーーーーー

同様に、
「富」に対するフィットネスもあります。

価値を生み出し、レバレッジして、
豊かさの流れを作る。

その富を作る機会に対して
・どれだけの観察力と(気づくかどうか)
・どれだけの機敏さと(行動するかどうか)
・どれだけの持久力(やり遂げられるかどうか)

これが「富」のフィットネスです。


富のフィットネス状態が高ければ、
たとえ、無一文などの苦しい状況からでも
機会を見つけて、富を作り出します。

すると、急な環境の変化などで、
望まないリスクを取らざるをえない状況でも、
フィットネス状態が低い人たちよりも、
価値観に沿った意志決定をすることも可能です。

可能ですし、
富を作る過程で富のフィットネスは更に高まり
富をさらに増やし続けることが益々容易になっていきます。



この「富」のフィットネスで
最優先して取り組む価値があること、
それはある意味、身体のフィットネスと同じです。




ーーーーーーーーーー
■富のフィットネスを高めるための最初の一歩
ーーーーーーーーーー

富を作る機会に対して
・どれだけの観察力と(気づくかどうか)
・どれだけの機敏さと(行動するかどうか)
・どれだけの持久力(やり遂げられるかどうか)

この「富」のフィットネスを高めるためには

肉体と同じでまず、
何かを「足す」よりも害になっているものを「引く」
ことがお勧めです。

お勧めですし、王道なので、一番近道でもあります。

トレーニングで身体を鍛えるときに
ヘビースモーカーや、不衛生な生活習慣は
まず、それを手放すほうが、効果はあります。

同様に、
「富」のフィットネスを高めるためには

何か勉強したり知識を足す前に、

いままでの(満足していない結果を創りだした)
自分の価値観で判断して、
少なくとも一分野でも自分が望む結果を出している人のことを
批評したり、

しまいには、どうでもいい人の文句や批判に
エネルギーを注ぐのをやめることです。


一般的に「素直さ」と言ったりもします。



批評グセで結果が出せない人たちのことを
「ノウハウコレクター」
「ノウハウジプシー」とか呼んだりしますが

そのことを指摘されたり、話題に登った時に
「自分は当てはまらない」と思ったりするのも
やや危険ですね。


思い当たる人も、思い当たらない人も
こちらの読書会はオススメです。