むすめちゃん、初めての熱です。

初熱!発熱!


昨日は朝から超あまえんぼだったのね


「まんまんまーん」と

モップみたいに歩くたびに足に絡まってくる娘・・・w


いつもなら

「あひゃー!あひー!」って笑ってくれる
咲いた咲いた♪の歌がまさかの効果なし!


かあちゃん作あほあほSONG&ダンスでも効果なし。


てか、超冷めた目で見られましたーーー
かあちゃん売れないお笑い芸人気分ーぐすん涙



娘は泣くわけでもないし、熱もないし(その時は)
元気がないというかおとなしい感じ。



いっぽいっぽ-F1000288.jpg

なんか、様子がいつもとおかしいなあーと思ってたら
夕方発熱しちゃいました。

具合が悪い前兆だったんだねいっぽいっぽ-26_30_10_13006157.gif


生後6ヶ月前後で突発での発熱
ってよく聞いていたので

もし高熱が出たときの対処法とか色々調べてたんですが

なぜか、私も発熱!ぎゃあ!(最近すぐ熱でます・・)



大人は突発にならないしなあ、、、、と思って

区からもらった救急の紙を片手に
消防庁の救急相談ってとこに念のために相談。


ここ日曜日の夜間でも相談受け付けてるみたいです。


、「病院行ったほうがいい」と相談員の方が

家から近くの病院を数件紹介してくれたのですが・・・


「うちの病院にかかったことありますか?」

「いえ、初めてです」

「そうですか、少々おまちください」

と、待たされ


「ベッドもいっぱいで急患の方も多くて受付できないので
  ○○病院を紹介させていただいてもいいですかー?」

と、

ちょっと前までは
来てくださいモードだったのにまさかのお断り・・・・。


これが2件続きました。(泣

(もっと症状ひどいとき、ちゃんと受け入れてもらえるのか不安になっちゃいましたー。)



ただ、幸いなことに電話を切ったあと、
ムスメの熱はかったらだいぶ下がっていて

元気になったのか

「あひょおー!あおー!」

と、ずりばいで動き回ってたので一安心。



おかげさまで朝には35、8℃に熱も下がってて
今日も元気にずりばいしながら転がってますハイハイ


そうそう、奇声じゃないけど

「マンマンマー」「マァマー」

「イヤイヤイヤー」を泣いてるときに発することが。

偶然???発音しやすいだけかな?@@



そんな感じで、ばたばたしちゃったけど

娘ちゃん本日生後6ヶ月のハーフバースデーですはあと


HAPPY HARF BIRTHDAY ☆




さて、問題です。

下の物体はなんでしょう?




ヒント 

①食べ物です。

②生ごみではありません






正解は・・・・・

ケーキです。いちおうこうみえて二段です。


み、みためより中身(愛情)なんだからッ☆(汗



初めて手作りケーキ作ってみました。


自分でもわかってます。



性格でまくってるよね。ははは・・・・








ペタしてね



にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ