どなたかのblogに、ひょっこりひょうたん島の歌詞は、嫌だったと書いてあった、
泣くのは嫌だ、笑っちゃおう〜ってのが、
その人は自分が泣き虫だったから嫌だったと書いてあって、

私は、へぇ〜っと思った。


今や、私は、半分抑鬱、PTSDなどとあんまりよくわからん病名がついてしまっているけど、


それでも私は、


ひょっこりひょうたん島の歌が、好きです。

あの独特な島の形も、独特ななキャラクターも、みんな好きでした。






多分、今はもう、ちょっとしたキッカケで鬱傾向に戻ったりもするし、それでもしんどいながらも、本来のバカがつくぐらい明るい私が、過去に確実に居た事を識っている

進め〜ひょっこりひょうたん島〜!が、心根に染み付いていて、
たぶん、今でも、半分泣いてても、明るい歌が流れると腰を振り振り歌っちゃう、そんな私がまだどうにかぎりぎり残っている気もする。



イイのか悪いのか…


ハイ……たぶん、イイでしょう!!!



それと、訳もなくウキウキする歌は、その他では

斎藤和義の「歩いて帰ろう」が好きです。






今日は久しぶりに聞いて、楽しかった昔の事を思い出しましたが、涙は出ませんでした。
このノリの良い曲のおかげです。


ギターもドラムも、ズンズンして、弾んでる感じがとっても好きです。皆さんもお暇ならちょっと聞いてみて下さい。




「はるかの絵の本」できました。
➡️ こちらです  http :/kopeka.thebase.in/
{63A05129-9F1B-48E4-82F5-E21249A5E8A3}
お知らせ👉4/30まで、500円引きセール中です。クーポンコードc39m3を記入してください。
【クーポン利用時の注意事項】
・本クーポンはBASEショッピングアプリのみでご利用いただけます(パソコンやスマートフォンなどのWebブラウザではご利用できません)ので、まずはBASE SHOPアプリをインストールして下さいね。^_^