ゆーぱですが? -8ページ目

D・I・Y第3号~テレビ台~

やっと、完成!!


最近、地デジのTVを買い換えたのでそれを機会に


製作日数約10日。(仕事終わってからの合間だかんねw)



ゆーぱですが?-SBCA0002.jpg


サイズもピッタリ!


なかなかのデキバエです!(自画自賛)


苦労したトコは上の段のカーブを帯びた部分。


カーテンを邪魔せずに棚を作る寸法は大変だった~!




実はこのテレビ台の前に作った2号のDIYが一番労力もオカネもかかってるウッドデッキ。


アパートに住んでるのに、庭にデッキを作ってしまった無謀な作戦!


果てさて、どんな感じなのか・・・!


近日、公開!


・・・誰もキタイしてないかw


とある日の会話


ゆーぱですが?


運転中の車の中にて。


日曜日に家族でお出かけしました。


パパが、車を運転していると、


シラーゆーた 『パパ、うんてんじょーずだねー!』


って。 嬉しくなって



男の子ゆーぱ 『おぉー!ありがとー!みんな乗ってるから、安全運転するよ!』



そしたら、後ろに乗っていたママが


女の子ゆーマ 『あれ?ゆーた、こないだママにも同じこと言ってなかった?』



そーです。ゆーたはママにも同じセリフを言っていました。


しかも、


女の子ゆーマ 『そん時に、パパのうんてんはこわーい!って言ってたジャン。』



どーゆーことだ!?




早速、聞いてみた。


男の子ゆーぱ 『えー!そんなこと言ったの~?パパのうんてんはじょうずなんじゃないの?』


女の子ゆーま 『ママのほうがうんてんじょうずって言ってたよね?』



しばらく考えた後、


シラーゆーた 『・・・・うーんとね、ママもパパもうんてんじょーずー!』



・・・・お前が一番じょうずだよ。



ビールはこうして飲め!w(ゆぱ流)

ビールを味わう時のこだわりポイントは? ブログネタ:ビールを味わう時のこだわりポイントは? 参加中


・・・まず、コップは前日に冷凍庫に冷やしておく。

そして、瓶ビール。(パパの銘柄はラガー)


家に帰ると、お風呂に入る前に

製氷機のところに瓶ビールを入れる。


そして、お風呂上りに、

冷えた瓶ビールをシュポン!!


キンキンに冷えたコップに・・・
テゥクテゥク・・・

さあ、飲むぞ!

矢沢永吉さんの感動体験



・・・矢沢さんの気持ち、ワカルナァー♪

夢はでっかく根はふかく

昨日、このインフル騒ぎの中、茨城にいればいいのに


仕事で


東京に行きました



コッチじゃウエルシア、マツキヨ、サンキ、どこ行ってもマスク売れきれだったので


完全防備で電車に乗りました



常総線。


1両の中、乗客が8人。



うち、マスクしてる人が二人。


2/8だから20%弱ですね。


意外と少ないんだな・・


やべーんじゃねーの?!


でもすぐに勘違いに気づかされました。



TXつくばに乗ったとき


乗車率、1両30人くらい


マスク率、3人



えー!



10%ですよ、こっちじゃ売り切れ続出なのにw


田舎はTVの影響でかいから


思わず買っちゃうんだよねw




しかもアキバについたら



ミンナマスクしてると思ってたのに


マスク人が負けてます;


これじゃ、イバラキからわざわざマスクしてきた意味がないw



敢えてチャレンジャーになり、マスクオープン!!


・・・なにも変わりませんでした。


あ、でも潜伏してるかもしれないので


近寄らないでねw



で、話したいのは東京出張ついでに



『あいだみつお展』を見てきたので


その画像UPですw


ゆーぱですが?-SBCA0053.jpg


有楽町の国際フォーラムで開催中♪

カンパーイ!!

せっかく・・・


やっとこさ、カリブに入れたっけ、

一人で寂しく晩酌だっぺよぉ~♪

泣けてクルゥくっぺなぁ~・・・(笑)

来週のシゴト

どうもありがとう、モーリー。

こんなカンジ


最近のピグはこんなカンジだよ!!

やっとこだ・・・


今更だけど、笑うアクション、やっと買えました~♪

アフロ君、探したよぉ~♪

・・ただ引換券二枚しかなかった・・・

ショボーン・・やじるし


代々木公園 北の池にて