退院するには、自宅改修が済んでる事が条件で、家庭訪問の打診があった。手すりの位置・段差の解消・風呂場の環境等を担当の先生やソーシャルワーカー&ケアマネージャーが実際にチェックして検討するのが家庭訪問なんだけど・・・

毎日、病院に通ってるし、家に帰ってからも洗濯やら必要なものを準備したり、やらなければいけない事だらけでクタクタ汗

次から次へと、いろんなこと言われた挙げ句「家庭訪問に車だせますか?」ってきたから、ついに爆発した爆弾
病院が車用意してくれるんだと思ってたら、違ったんだビックリマーク

他の人はタクシーで行ったって話だけど、病院~自宅まで車で1時間以上。
いくらお金がかかるんだぁ~

自宅の写真と後輩の大工さんが病院に出向いて打ち合わせするってことでケアマネから話してもらった。

私が言い返してから、明らかにソーシャルワーカーの態度が変わったけどこれ以上の出費は極力避けたかったから仕方ない。
このソーシャルワーカーも良い人だと思ってたのに残念ですダウン