親戚の伯母さんから巨峰が4房も届いたー(^w^)今一房1,000円くらいで売ってて、高くて買えないからめちゃくちゃ嬉しいー( 〃▽〃)

子供たち見すぎ(笑)

贅沢いうなら,,,種無しがよかったー(笑)
私、必死で種取りしたー(笑)
娘が食べちゃうもんでm(__)m


あ、名古屋弁(笑)
最近、ラインで名古屋弁スタンプ使うのが私のマイブームで,,,

昨日テレビで元SPEEDのHIROが最近なまれるようになってきたことが嬉しいって話をしてて(小学校からデビューして、上京してたから、方言で話す機会が減っていてあんまり話せずにいたけど、今は月一で沖縄に帰ってるからなまれるようになったとテレビで言ってたの 笑 )

私の場合はちょっと違うけど,,,
私の両親、名古屋の人じゃなくて名古屋弁とか名古屋の食文化とか家で感じることなく育ってたから,,,友達の家に言って友達の親が話してるコテコテの名古屋弁とかたまに通じなくて,,,なんだろ。名古屋で生まれ育ったのに変な疎外感?みたいな感じで,,,自然に名古屋弁使えなくて,,,(^^;)

で、ラインのスタンプも使うのに結構悩んで使ってるんだけど、それも名古屋弁の勉強とかいう大それたものじゃないけど、使ってる事が地味に嬉しいというか,,,(笑)

変な疎外感はあるけど?やっぱり私は名古屋が好きだからね(笑)


そんなこんなで、最近名古屋コトバに触れているのでおもしろく名古屋弁使っていこうと思います(笑)


でも、絶対えびふりゃーとは言いませんから!(笑)