10月9日、日曜日。YUKI TORIIのショーの余韻に浸りつつも、急いでルーブルへ。11時半からVALENTINOのショーを観ました!


場所は、le carrousel du louvreのsalle le notre。移動は1駅だったのですぐ行くことが出来ました。


私にとって今期最後のパリコレ!しかもVALENTINOという大御所ー☆


招待状(画像下)が届いたのも夢のよう!


0


会場に入ってびっくり!!!


人、人、ひとー!




この会場はCACHARELの時と同じなはずなのに、広くなっていた上、観客も多い!


カメラ陣の後ろから会場に入ったものの動けない、、。


私に見えるのは、脚立に乗るカメラマンの姿!


脚立、、。本気で泣きたくなった。


私の後ろにも列は並び、実際ショーが全く見えなかった人もいたはず。


そんな中、ショーは始まりました。


1


春夏トレンドウエストマークー☆


この画像が取れたのは、カメラマンとカメラマンの隙間に自分のデジカメを伸ばしたからです。


もちろん、カメラマンの邪魔はしていません。


しかし、脚立に無理やり乗ろうとして、「仕事の邪魔だ」と罵声を浴びていた人もいました。


実は、私の足元には(低いけど)空いた脚立が!


カメラマンが「乗っていいよ」みたいな事を言っていましたが(仏語でも英語でもなかった)、隣にいた紳士が脚立に手をかけ!


、、、乗りました(泣) カメラマンは私に貸してくれたんじゃないの?



レディーファーストのフランスは何処へ?!?



私に見えるのは、デジカメをズームにした映像と、なんだか盛り上がっているカメラマンの声。


オレオレー♪とショーの間ずっと、聞こえていました。


このショーはVの字にモデルさんが歩いていたのですが、主に左から出てくるため、後ろ姿ばかりしか撮れませんでしたが、雰囲気が伝わればと写真を載せます。


2


フィットしたスーツ!ハートモチーフ!


ジャケットの後ろにハートモチーフがあるのです。バックスタイルにポイントも注目ですー☆


3


4


5


6


7


背中にリボンのデザインー☆


8


9


10


11


12


13


14



15


16


17


18


19


20


21


ハート!こんなに多用していても上品


22


23


24


25


デザイナーさん発見!


26


27


女性を美しく魅せるデザインをするデザイナーさんに尊敬です!


こういったことは、ミラノ強しだと思いました。


この路線東コレにも入れたい!


パリコレ。8つのショーを通し、色々学べたなと思います。


名がこれから大きくなりそうなメゾンも観れたのは本当に良い経験でした。


ファッションを勉強する身ですが、学校を通しても手に入らない招待状。


スタージュとして服を作ったり、またショーの裏方として、モデルさんに服を着せるフィッティングの仕事は出来ますが、観客となるのは難しいこと。


ブランドは顧客あってのもの。観る側の機会が持てた事は、デザイナー志望の私にとって大きな財産です。


各メゾンの方々には感謝しきれません!ありがとうございました!