あけましておめでとうございます。ぽんきちでし。
今年もよろしくおにぇがいします。


大晦日だというのに、急に熱が出たとか言う飼い主は、夜中からにゃんだかずうっと料理してたようでしたが、一体にゃにができたんでしかね?
それでもかなり呑みながら明け方までピンクカーペット見にゃがらごちそう作って、朝ににゃってからおふとんに入って飼い主と一緒に夕方まで寝正月でし。
かにゃり二日酔いらしかったでしが、熱の方はもう下がったらしいでし。



ほー。これがおせちでしか。お重のが飼い主用で、横のちっちゃいにょがぽんきち用でしね?




左のは飼い主用のお雑煮でしね?また今年も東北仕様のおすましでしね。。。
右はぽんきち用のおせちとお雑煮でし。おいしそうでしねー。ぽんきち用のお雑煮には、おもちではにゃくて、はんぺんでし。
ぬこ用のおせちということで、はんぺん、かずにょこのかつぶしまぶし、にぼし、ささみそーめん、かつおのほぐし身、ささみとかにかまの出汁仕立て、それからそれから飼い主特製のはんぺんとたまごから作った「ぬこ伊達巻き」も入ってまし。

ぽんきちと飼い主さん
みにさいずでしねー。

え?にゃんですか?飼い主は自分で作っておきにゃがら、あまり食べにゃいので?そんな食欲ない?お雑煮くらいしか食べみゃせんね?じゃ、そのでっかいえびはぽんきちに・・・あ。やっぱだめでしね。。