最近ますますもちもちになってきたぽんきち。

ついさきほど、キャットタワーの最上階へ飛び乗る際に、たまたま後ろ足だけが飛び乗るリズムに合わなかったのでしょうか、最上階の1段下で止まったまま、前足は最上階に手をかけたところでフリーズしているのを目撃してしまいました。

ぽんきちと飼い主さん

完全室内暮らしということもあるので運動量などは高が知れています。それでは、と対策になりそうなのがしっかりとした食事制限。1日の食事量をきっちり量って与えるように始めました。

カリカリフードはダイエット用のヒルズのものにするかアイムスにするか、お店でかなり迷いましたが最終的にアイムスに。

ぽんきちと飼い主さん
「これって、んまいの?」
「んまいょ?」

とか適当に生返事をする飼い主ですが、いままでのカリカリフードとさりげなく徐々に変えていく作戦を取ります。

まずは体重計測。
飼い主だけが体重計に乗り、次に飼い主がぽんきちを抱えた状態で体重計に乗り、差分を調べることで
4kg
とでました。

ぽんきちが我が家にやってきたころは3kgだったのにね。
さて、気になる1日のお食事摂取量というと、今まで気にしないで与えていた(気にしてたけど与えないと泣きわめいた)経緯を飼い主として反省し、

体重を維持するなら60g
ダイエットするなら50g

ということで、1日2回のお食事は25gずつにしましょう。ということに決定。
毎回秤で量って与えたお食事をぺろっと食べてしまい


「もうないの?」
 

と都度聞かれますが、これもあなたの為だから。
あなたの ため だから