2023年8月19日(土)

 

今日は朝いちから、あーにゃんと一緒に1年に一回のワクチン接種と血液検査・健康診断のためにかかりつけ病院に行ってきました。

 

 

 

それと、ぽんきちのCT検査や生検をしてもらった医療センター・がんセンターから病理データをかかりつけ病院の方にもあらかじめ共有しておいていただけるように手配していたので、

かかりつけ病院でもぽんちゃんの緩和治療方針のお話を相談してきました。

 

 

去年のワクチン接種のときは、一緒に血液検査をしようとしたところ、

まだコロナ禍ということで飼い主が一緒に診察室に入れなかったので、

わんわん泣いてしまって先生に対して悪態はつくわで大騒ぎで血液検査どころではなかったため断念してしまったのですが、

今回は飼い主も一緒に診察室に入って

あーにゃんを保定します。

 

 

あらま。

全然おとなしい‥

 

やっぱり飼い主がついてると全然違うものですね‥

 

 

15分後。

すぐに結果が出ました。

 

 

どっこも悪いところない。

すべて正常値でした。

 

でも今年11歳ですもんね。

そろそろ保険にも入っておこうかな。

 

 

ぽんちゃんのお食事改善

疲れたね。お昼寝してなさい‥。

 

 

大阪の動物病院でのご指導の一環で、

 

ぽんちゃんのお食事は「お魚主体」にするようにしました。

 

良質なタンパク質を摂るのと、アミノ酸も含まれますからね。

体をアルカリにするために食事から変えていきます。

 

前まではずうっと朝はスープ、昼と夜はロイカナ主体でおかずとしてカルカンのレトルトや鶏肉・お魚のレトルトパックを与えていましたが、どちらかというと総合的に見て「鶏肉」の割合が多かった傾向にありました。

 

 

よく食べていて好きだった、カルカンのこのシリーズでも

「まぐろ」

ってあるから主体はまぐろなんでしょ?

って先入観がありましたが、

 

 

原材料の先頭に来ているのは「チキン」や「ビーフ」だったりします。

 

配合量の一番多いものから「原材料名」は記載する決まりなので、

 

「まぐろ 舌平目入り」

「まぐろ たい入り」

 

は実はチキンなのです。

いや、まぐろや舌平目やたいも入ってるけど、チキンのほうが多いよっていう話です。

 

そこで、ぽんちゃんのがん治療のために、お魚が主成分になっているもの、お魚だけが原材料になっているものとして海外のメーカのカリカリや、日本のメーカーでも缶詰のものをたくさん、すこしずつですが見繕ってきました。

 

好き嫌いもあるから、好んで食べるものを続けたいです。

 

 

これはCIAOのお魚の缶詰です。

そういえば、ぽんきちは2歳位の頃はこれよく食べてたなぁ‥

 

 

 

ぽんちゃんの薬の手配と
補助栄養サプリ

かかりつけ病院の方にも同じ書面が届いて先生も目を通しているので、

投与する薬については

トセラニブ(パラディア)と疼痛緩和のステロイドで「プレドニン」で進めていきたいと相談しました。

 

トセラニブ(パラディア)は抗がん剤でもあるものの、副作用があるので血液毒性として好中球が減少するなどの恐れがあったり、ぽんちゃんの場合は肺がんの合併症の恐れもあるので投与の分量と頻度をかなり厳密に見極めなくてはなりません‥

 

そこで、医療センター・がんセンターの先生にも電話で相談して、投与量と頻度を考えました。

効果や予後がまだ全国的にも未知な領域でもあるため、

数日間隔で数回投与したところで一度血液検査をしてモニタリングしてみたいと思います。

 

 

普段の毎日の食事では賄えない、免疫を高めて体をアルカリにする治療のために必要なサプリは、

「アニミューン」「必須アミノ酸-x」を大阪の動物病院経由で多めに注文して送ってもらえるようにしました。どちらも、医院を経由していないと購入できない商品です。

 

 

あーにゃん姉さんが使ったキャリーにすかさず入っちゃううるるんちゃん。

うるちゃんもお出かけしたかったのかな‥

 

うるちゃんも、もう少ししたらワクチン接種に連れってってあげるからね。

 

 

 

*   *   *

 

いつもぴとっとありがとうございます。

 

 

ねえちょっとー!!

酸素室にダフィちゃん入れたの誰ー!?

うるちゃんでしょうーーーー!