こんばんは😃🌃

私、元々、慢性鼻炎の持ち主で、アレルギーの薬はかかさず服用しています。

でも、最近は、薬が効いてないと思える程、鼻水、鼻づまりが酷いんです…えーん

おかしいな~
薬が合わなくなったかな?

と思っていたら…

「寒暖差アレルギー」という症状があるそうです。
正確には「血管運動性鼻炎」というそう。
アレルゲンやウイルスの関与はなく、気温の急激な変化で、自律神経のバランスを崩し、鼻の粘膜が過敏に刺激されて炎症を起こしてしまうんですって。

原因が分かって、ホッとしました。

対策としては、マスク😷を着用して体が感じる温度差を少なくし、温度調節出来る服装を心がけることだそうです。

明朝は、今秋一番の冷え込みとのこと。
暖かくしてお休み下さいね😊


さて、12/3(日)のオープンセミナーは、まだまだ参加受付中ですおねがい
ご興味ある方、お気軽にお問い合わせ下さいね🎵